昔ながらのレーヨンあかすり 日本製 (Made in 群馬)くーる&ほっと かため ボディタオル アカスリ 長尺タイプ 3枚入り ピンク

実は、最近くーる&ほっとのホームページでも、この商品の紹介ページ のアクセスが多くなっており、お客様からお電話でお問い合わせ頂いたので、この商品についてもう少しご紹介します。
レーヨン製のあかすり(ボディタオル)は、昔は家庭で袋タイプと共によく使われていましたが、現在は横長のナイロンやポリエステルのタオルタイプが主流となりあまり使われなくなってきました。
そのため、以前扱っていた販売会社でも廃盤にしたり、製造している工場も減っているようです。
確かに、検索サイトで「レーヨン あかすり 日本製」と検索しても、あまりヒットしないので、昔からこのレーヨンあかすりを愛用している方にとっては、非常に手に入れにくいものになっているようです。
くーる&ほっとが取引している群馬の工場では、今でもレーヨンあかすりを製造しており、他の販売会社さんにも卸しています。
そういう訳で、くーる&ほっとでは今では手に入れにくい昔ながらのレーヨンあかすりを取り扱っています。
もし、レーヨンあかすりが使いたいけど、どこで売っているのか分からない方がいたら、ぜひ一度お試し下さい。
おうちでスッキリできると、現在ご好評いただいております。
東北のアカスリ文化圏でお馴染みの日本の昔ながらのあかすりで心も体もリフレッシュ!
血行促進。角質ケアで肌つるつる。
アカスリのプロも認める擦り心地。


知っている人には懐かしく、
知らない人には新感覚・新発見のあかすりです。
アカスリしたいならやっぱりコレ!


一時期店頭から消えてしまった日本製のレーヨンあかすりを販売しております。





この製品は、桐生の撚糸の高い技術を使って、レーヨン繊維を強撚することで、シボ感(凹凸感、シワ感)を出し、垢すりの効果を高めています。ボティーソープや石けんを使わずに垢がよく取れます。

最近はあまり見かけなくなりましたが、根強いファンがいます。群馬県内の製造工場で製造しています。もちろん日本製です。
レーヨンアカスリを販売していた老舗のボディタオル販売店の廃業や韓国製あかすりの日本進出等が重なり、一時期店頭から消えてしまっていました。

お客様からの「どこで買えるのか」「小売してくれないか」との問合せを受け、様々な営業をしてきました。消費の落ち込んだ今ではやはり店頭での販売が難しく、試行錯誤の上ようやくネット販売が可能となりました。こちらよりご購入いただけると幸いです。

あかすりのプロの方にも販売している商品を、小売用として販売しています。

両毛地区の良い物として、皆様にお届けできるように今後も努力していきますので、今後も日本製の「昔ながらのレーヨンあかすり」をお願いいたします。

はじめて購入される方は以下の特徴をご理解の上、ご購入をお願いいたします。

【特徴1】

この写真のように、水分を含ませるとアカスリ自体が縮まり、シボ感が出ます。このシワや収縮した繊維に、皮膚の角質や汚れが引っかかり、角質ケアができます。水に濡らすと縮むのは、そうなるように特殊な織り方で製造しているためでです。


【特徴2】
肌触りの硬さ:★★★★★(硬めです)
石鹸の泡立ち★☆☆☆☆(泡立ちは弱いです→この商品は石鹸を使わず、お風呂で温めた肌を優しく擦って垢や汚れをとります。)
肌触りは非常にかためですので、柔らかいあかすりがお好みの方にはオススメできません。


1.湯船に浸かり、お肌を温めて柔らかくします。(10分以上がオススメです)
2.垢すりをお湯でしっかり濡らします。

3.あかすりで、体を優しくこすります。
(背中もたすき掛けにして擦れます)
(ゴシゴシこすり過ぎないように気をつけてください)
※石鹸を使うと、お肌の滑りが良くなり、マイルドな洗い心地になります。角質ケアや汚れ落としの効果を高めるためには、石鹸を使わずに使用することをお勧めしていますが、そこはお好みで。石鹸の泡立ちは良くない方なのでご了承ください。
4.アカスリが終わったら、シャワーやかけ湯で体を綺麗に流します。


最近店頭で見つけることの難しくなった袋タイプのレーヨンあかすりを、工場直送でお届けします。



思ったように垢が出てこない方へ
各種あかすりを取り扱っているくーる&ほっとだから知っているあかすりのコツお教えします。

1.肌の油分が多い
多くのお客様からいただいたのレビューやあかすりのプロに確認したところ、こすっても垢が出てこない人は肌の油分が多い可能性があることが分かりました。ボディークリームや日焼け止め等を塗っていたり、油分の多い肌質の場合はきれいに垢が出ないことがあります。軽く石鹸で洗ってからあかすりをお使いいただくと垢が出てくる場合があります。

2.布が滑ってしまって擦れない
袋タイプの方が力の調整がしやすくこすりやすいです。同ブランドの袋タイプもご用意しておりますのお試しください。

素材:レーヨン100%
サイズ:87cm × 27cm


●本品を企画・製造、販売をしている「くーる&ほっと」の紹介
くーる&ほっとは、日本の機(はた)どころとして名高い群馬県桐生市を拠点とし、主に群馬県や両毛地区の良質で安心・安全な繊維製品をお届けしています。

●「昔ながらのレーヨンあかすり」について
本商品は市場に広く卸していた老舗メーカーの廃業と韓国製あかすりの出現などが重なり、一時期市場で見かけなくなっておりましたが、弊社より元々プロ用により卸していた日本製のレーヨンあかすりをご愛顧いただいている方にお届けするために「くーる&ほっと」ブランドとして販売しております。
⇒商品の歴史背景とくーる&ほっとの詳細についてはこちらをご覧ください。