▽木村石鹸 商品一覧▽ |
![]() |
品名 |
---|
C SERIES 鏡のくもり止め |
用途 |
浴室の鏡の曇り止め |
液性 |
弱酸性 |
内容量 |
70ml |
使用量の目安 |
50cm四方に約3.5ml |
パッケージサイズ |
55×48×95mm |
成分 |
安定化剤(エタノール)、被膜形成剤、分散剤 |
ブランド |
C SERIES |
生産 |
木村石鹸 |
備考 |
・日本製 ・曇りが出てきたら再塗布してください。(使用状況により異なります) ・特殊加工(防曇、撥水加工等)された鏡に使用しないでください。 ・入浴約30回分の持続効果があります。 |
![]() |
水の膜で、鏡の曇りを防止 曇ってしまった浴室の鏡に塗布するだけで、鏡の曇りを防止。 塗りやすい形状のボトルで、塗りムラが起こりにくく、鏡の曇りを防ぎます。 鏡が曇る原因は、浴室に発生した湯気が細かな水滴となって、鏡に張りついてしまうから。 乾いた綺麗な鏡に塗布することで、鏡の表面に水の膜を作り、鏡の曇りを防ぎます。 |
Step of cleaning |
![]() |
STEP1 塗布前に鏡をよく洗浄し、乾かすか拭き上げてください。 キャップを取りフェルト面を鏡にあて、本体を押して液を出しながら鏡にまんべんなく塗り、良く乾燥させてください。 |
STEP2 鏡の表面に水の膜が出来て曇りを防ぐので、入浴毎にシャワー等で鏡を濡らしてください。 |
※使用量の目安:50cm四方に約3.5ml ※浴室専用です。 ※入浴約30回分の持続効果があります。 ※曇りが出てきたら再塗布してください。(使用状況により異なります) ※特殊加工(防曇、撥水加工等)された鏡に使用しないでください。 |
![]() |
気張ることなく自然に日常使いができるように、白を基調としたすっきりとした佇まいに。 どんなインテリアにも馴染むから、外に出しておいて、 使いたいときにさっと手にとってお使いいただけます。 また、手のひらサイズのくもり止めなので、スペースの邪魔をしません。 使用前に、汚れのない綺麗な鏡にすることで、曇り止めの効果がより長持ちします。同シリーズの「鏡の鱗状痕クリーナー」で頑固なうろこ汚れを落とせます。 C SERIES 鏡の鱗状痕クリーナー >>> |