スイッチライト LR両方のスティック修理します

ニンテンドースイッチライトのLR両方のスティックを修理します。
部品代、作業代込の値段です。

・ スティックを触っていないのにキャラや画面が勝手に動く
・ 前に倒しこんでいるのにゆっくりしか動かない
・ スティックの押し込みボタンが反応しない
・ スティックが折れて破損した、スティックのキャップが取れてしまった

上記のような症状を修理します。

● 症状の重軽症にかかわらず新品のスティックに交換させていただきます。

※ 現在、白のスティックの不良率が高いため売り切れとさせて頂いております。
他の色(ザシアン・ザマゼンタ、黒)のスティックの交換となりますのでご了承ください。
お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。


※ 送料について
表示している送料は返送料になります。
当店まで送って頂く送料は元払いでお願いします。
着払いは対応しておりません。
● こちらはLR両方のスティック修理となっております。
別々に修理するよりもお安く修理できます。

現時点でLスティックが誤作動していてRスティックは正常だけど同時に両方交換しておきたい。
またはその逆(Rスティックが誤作動、Lスティックは正常だけど両方交換しておきたい)と言う方もこちらの商品をご購入ください。
LR両方のスティックを新品に交換させていただきます。


● ご注文の前にSwitch Lite本体のスティック補正画面から動作確認をお願いします。

〜スティック動作確認のやり方〜

(1) Switch本体の設定
(2) コントローラーとセンサー
(3) スティックの補正
(4) Rスティックを倒し込む(本体アップデート前は押し込み)
(5) Xボタンの補正は行わずスティックの動作を確認

スティックを動かしてみて、正常に動かないようでしたらご注文ください。

動作が正常であれば他のプロコンなどが無線でつながって誤作動している可能性がありますので他のお手元のコントローラーで同様にスティック動作をご確認ください。

● 修理のご注文〜修理完了、ご返送までの流れについては

・ PCは「ストアトップページ
※ スマホやアプリでは表示されなかったり文字が小さく表示されることがあります。

・ スマホ、アプリは「コントローラー修理家のブログのこちらの記事

で詳しく説明しておりますのでご注文前にお読みください。