レザークラフト マウスパッド キット 牛革 材料 そら豆型 簡単 プレゼント

haoaのレザークラフトキット 
レザークラフトをはじめた方向け、簡単にトライできるマウスパッドのキット。ぷっくりした形がかわいいそら豆型です。
この商品はかわいいそら豆の形をしたそら豆マウスパッドの制作キットです。
形はかわいいながらも制作工程としては、貼って、針穴を開けて、縫ってコバ処理をするだけ!
初心者さんでも十分に綺麗に作ることが可能です。

◆キットの内容
牛革裁断済み 空豆型2枚
カラーバリエーション:黒&ナチュラル、ブラウン&ナチュラル、キャメル&ナチュラル
※2枚の皮を貼り合わせて周囲を縫って作るマウスパッドです。革の銀面が外側に来るように張り合わせますので、マウスパッドとしてはどちらの面も使えます。黒&ナチュラルのキットであれば、片面は黒の革、もう片面はナチュラル(無着色)の革になります

◆キットの他に必要な道具、材料
レザー用縫い糸
レザー用縫い針
ロウ引きのロウ(糸用ワックス)
接着剤:ボンドまたはゴムのりまたはスリーダイン
ねじ捻またはディバイダー
菱目打ち(2本目と4本目)
木槌 糸切りバサミ
コバ仕上げ剤(トコプロなど)
キャンバス地
◆キーホルダーの作り方1.革2枚の革の床面にそれぞれ接着剤を薄く塗る2.形をきっちり合わせて貼り付ける3.ねじ捻もしくはディバイダーを使い、ステッチ位置の印をつける)4.菱目打ちで、ステッチの穴を開ける5.糸を[縫う距離×4倍]の長さできり、糸用ワックスをたっぷりつける。6.糸の両端を針に通す7.菱目打ちで穴を開けたところをハンドステッチでぬう。8.コバにトコノールをつけ、キャンバス地で磨く完成