繊維の不純物を取り除く 精練剤 NO-F - 1kg - デスパート NO-F ※処理の際にはソーダ灰が必要になります。
繊維の不純物を取り除くことで、染めたい色が綺麗に入りやすくなります。ソーダ灰とデスパートNO-Fを一緒にしたお湯(90〜100℃)を作ります。そこに布を入れます。45分〜2時間ほど時折掻き混ぜながら洗っていきます。※精練を行う際はソーダ灰が必要となります。
精練剤 デスパートNO-F の使用量、使用方法
- 使用量: 1Lあたり 2〜4g
- 必要材料: ・ソーダ灰(1Lに5〜7g)・デスパートNO−F(1Lに2〜4g)
- 浴比:1:40
- 温度:90〜100℃
- 時間:45分〜2時間
- 使用方法:ソーダ灰とデスパートNO-Fを一緒にしたお湯(90〜100℃)を作ります。そこに布を入れます。45分〜2時間ほど時折掻き混ぜながら洗っていきます。
- ※g/Lは1リットル当たりの使用量。処理液10Lのとき 2g/Lの場合「20g」使用。
- ※ソーダ灰のご購入はこちらから。