業務用 天然食紅サンプル コチニール色素 ハイレッドMC  メーカー有償サンプル10g(粉状) / ダイワ化成製の天然食紅

メーカークリーンルーム内での厳密な管理・検査のもと、1袋ずつ封入・出荷されている有償サンプルです。サンプル品としてのご利用はもちろん、少量でいいんだけど、といった場合にも本品をご活用ください。




コチニール色素 ・「ハイレッドMC」商品概要

ハイレッドMCは、コチニールから抽出して得られるコチニール色素とL-酒石酸ナトリウム、硫酸アルミニウムアンモニウム(乾燥)、炭酸ナトリウム(無水)を混合した着色料製剤です。pHによる色調変化は「橙(だいだい)〜赤紫」。



コチニール色素 ・「ハイレッドMC」の食品への表示
・コチニール色素
・カルミン酸色素
・着色料(カルミン酸)
・着色料(コチニール)

コチニール色素 ・「ハイレッドMC」のおもな用途
・ハム
・ソーセージ
・菓子
・あられ
・もち菓子
・ゼリー
・加工乳,飲料 など。

冷麺0.4〜0.6%
かまぼこ0.5〜1%
加工乳0.2〜0.5%


コチニール色素 ・「ハイレッドMC」の性質・性状・色素成分の他に、PH安定剤含有
・たんぱく質のと反応を防止したタイプ
・必ず熱水で溶解して使用



< 性状・詳細 >
色調水に溶けて赤色を呈します
pHによる色調変化PH4〜PH9の範囲では、赤色を呈します。強酸性では橙赤色に変化、強アルカリ性で紫紅色に変化します
溶解性本品に含まれている硫酸アルミニウムアンモニウム(乾燥)は冷水に溶けにくく沈殿いたします。熱湯で溶けやすくなります。また、溶解直後は紫色ですが、10〜15分間放置しますと、赤色になります
耐熱性安定です
耐光性安定です
金属イオンの影響鉄イオンの存在で変退色します
染着性コチニール色素だけでたんぱく質に着色しますと暗紫色に着色されますが、本品はピンク色に着色されます。染着性は良好です。たんぱく質製品に最適です





※天然食用色素をご購入をご検討されているお客様へ
天然色素は合成色素に比べて、使用期限が短いものが多々あります。当店では期限が3週間以内のものは出荷をしておりませんが、 もし3週間以内のものが届いた場合はご連絡ください。
また、天然色素の使用期限は種類によって違いますので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。