アナトー色素・アンナットーN2R-25 商品概要
味噌 | 0.2%〜0.5% | |||||
パン粉 | 0.3%〜0.6% | |||||
菓子 | 0.1%〜0.5% |
色調 | 水に分散して赤橙色を呈します。一般の食品に着色した場合は、黄橙色に着色されます。 | |||||
PHによる色調変化 | 酸性側では赤味が強くなり、色延びは悪くなります。アルカリ側では黄味が強くなります。 | |||||
溶解性 | 水、アルコール、プロビレングリコールには溶けがたいです。酸性側では水に溶けませんが、アルカリ性になりますと水に溶けやすくなります。 | |||||
耐熱性 | 安定です。 | |||||
耐光性 | やや不安定です。 | |||||
金属イオンの影響 | 過剰な鉄イオンにより赤褐色に変色します。 | |||||
染着性 | たんぱく質に対して良好です。 |
※天然食用色素をご購入をご検討されているお客様へ
天然色素は合成色素に比べて、使用期限が短いものが多々あります。当店では期限が3週間以内のものは出荷をしておりませんが、 もし3週間以内のものが届いた場合はご連絡ください。
また、天然色素の使用期限は種類によって違いますので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。