サイズ
高さ : 5.50 cm
横幅 : 5.50 cm
奥行 : 100.00 cm
重量 : 920.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
セラーコード:X07F5ZT274
- 【優れたインテリア性】シリーズ累計販売100,000m突破!床用貼るだけフロアシートです。表面は不自然な光沢感を抑え、マットな質感と高級感。凹凸加工が施され、リアルな仕上がりです。
- 【安心の防水性】キッチンや洗面所など水撥ねがある場所でも拭き取るだけでお手入れが簡単です。ペットのゲージ下や玄関、トイレ、廊下の補修、傷や汚れ防止に最適で、インテリア性と清潔感を保つことが可能です。
- 【床用に最適な耐久性】厚み(0.45mm)で摩擦に強く丈夫です。擦れが気になる場所での傷防止に最適。薄いシートと違い、浮いたり、めくれたり、破れたりせず、床やフローリング、クッションフロアを守ります.
- 【簡単・綺麗に貼れる】サイズに合わせてカットでき、粘着シールのため剥離紙を剥がせば貼り付け可能です。柄合わせも可。施工費を節約でき、手軽にヘリンボーン、フローリング、タイル柄の模様替えを楽しめます。
- 【貼れる場所】フローリング,タイル,床暖房可(約30℃目安)【 厚さ】約0.45mm【リピート目安】約60cm
Dream Sticker フロアシートの特徴 貼って剥がせるシールタイプで簡単模様替え! 裏面の剥離紙を剥がせばすぐに使え、簡単に模様替えできます。 リビングやダイニングのフローリングはもちろん、洗面所や玄関などのビニールフロアの上に貼ってお使いいただけます。 シートタイプなので、ドアへの干渉を気にする必要はありません。 廊下、トイレ、玄関など、床面全体への貼り付けにも最適です。 貼ってはがせる粘着材を使用していますので、曲がったりした場合の貼り直しはもちろん、賃貸住宅のフローリングやクッションフロアにもお使いいただけます。 賃貸でインテリアに合わない床の色や柄、古くなって傷や汚れが気になるフローリングやクッションフロアの上に。 気軽に貼って、床デコ、床のDIYが楽しめる床用のリメイクシートです。 柄合わせ可能!リアルな木目やタイルを実現 シート表面がマットな質感で、リアルな素材感を再現しています。 リフォームや新築時にコスト面で諦めたヘリンボーンフローリングも貼るだけで簡単に実現できます。 フローリング柄やヘリンボーン柄、タイル柄は連続しての貼り合わせや隣り合う面で、しっかりと柄合わせができますので、継ぎ目も違和感なくリアルで完成度の高い床の仕上がりが可能です。 厚みがあり丈夫で貼りやすい Dream Stickerのフロアシートは、安心感のある厚みで、摩耗に強く丈夫です。 ダイニングチェアやデスクチェアの下、賃貸で傷をつけたくない床やフローリングの傷防止にも役立ちます。 シートにハリがあるので貼り付け時に空気が入りにくく貼りやすいです。 女性の方でも気軽にご使用いただけます。 もちろん、ハサミやカッターで、お好きなサイズにカットできます。 フロアシートなら防水で安心!お手入れも簡単! フロアシートは、洗面所やキッチンなど、水はねがある場所でも防水なので問題なくお使いいただけます。 水をかかったりこぼしたりした場合も、拭くだけで簡単。 日常のお手入れは、掃除機やフローリングワイパー、モップ、掃除機など通常の床掃除と同じです。 通常のフロアタイルやフローリングでは木材の合わせ目の溝にほこりや粉などの汚れが入りがちですが、フロアシートはフラットなので、お掃除も簡単。 表面のエンボス加工が足触りが良く、素足でもべたつかず快適です。 商品の貼り方 事前に丸まっているシートを伸ばしておきます。 伸ばす際に剥離紙の一部が浮いてくる場合がありますが、貼り付けに支障ありません。ご安心ください。 事前に位置と柄を合わせて、おおよそのサイズにカットします。 【フロアシートの貼り方】 <1>床をきれいに拭く 貼り付ける床のホコリや汚れをきれいに拭き掃除してください。 油分や水分が残っていると粘着力が弱まりますので、水拭きをした後は良く乾かしてください。 <2>位置を決めて貼る 事前に確認した位置に剥離紙を一部だけ剥がして仮止めします。 その後、ゆっくりと剥離紙をはがしながら全体を貼っていきます。 <3>柄を合わせて貼る 柄のつながりを確認し、貼り付け位置に仮止めします。 シート同士を少し重ねて、柄合わせしながら貼り合わせます。 <4>余り部分をカット しっかり端まで貼れたかを確認します。 全体を貼り終えたら余った部分のカットをゆかを傷つけないように丁寧にカットします。