Coleman コールマン 220系228系ランタン 分解用専用レンチ 220B 220C 220D 220E 220F 228B 228C 228D 228E 228F
コールマン220系228系を分解する必携工具の「220系228系ランタン分解用レンチ」です!
この工具があるだけで「ガスティップクリーナーアッシー」を破損させずに分解する事が出来ます。
■商品名:220系228系ランタン分解用レンチ
■材 質:スチール製クロムメッキ(非純正品)メッキ加工の荒れ有り
■該当モデル:220F以前の220系228系ランタン、シアーズ220系228系ランタン(バルブアッシー、ガスティップクリーナーアッシー分離型用)
【注意】カナダ220E初期型の平らなガスチップクリーナータイプは該当しませんので注意してください。
220F以前の古い220系228系ランタンをオーバーホールする時に、バーナーフレームの枠(フレーム&ベイル)が邪魔でバルブアッシーを分解するのが非常に困難になります。200Aランタンのようにバルブアッシーを万力バイスで挟んで回転させる方法が出来ずこのランタンは直ぐにバラす事が出来ません。
よくモンキーレンチを挟んで回転させる整備方法をネットでアップされていますが、ガスティップクリーナーアッシーを破損させる可能性が非常に高いです。当ショップでもそのパーツのお問い合わせが非常に高い商品なので、おそらくモンキーレンチで挟んだ為に破損させたのだと推測します。
この220系228系ランタン分解用レンチを使えば破損させること無く分解可能となります。
レンチ先端の加工溝がガスティップクリーナーの形状にジャストフィットして回転力を伝えます!
220系228系ランタンを修理メンテナンスされるご予定の方はご検討ください。
------------------------------------------
【概略の使用方法】
フレームナットを緩めて、ジェネレーターやバーナー部を分解して外した後に、添付写真のようにT型形状の本レンチを逆さまにしてのハンドル側を万力、バイス、作業台などにしっかりと固定します。そしてランタンを逆さまにして、レンチ溝をガスティップクリーナーアッシーに差し込み、タンクを両手でしっかり固定して左へ回転させます。なおティップクリーナーのレバーがフレーム枠に当たって傷が付く事もありますのでテープ等で少し保護した方が良いでしょう。
通常はバルブアッシーとガスティップクリーナーアッシーが回転して外れるようになりますが、個体差によりタンクとバルブアッシー部分が回転して外れることがあります。その場合はバルブアッシーからカラーを外してバルブアッシー挟んで同様に回転させてください。※燃料バルブステムを抜くとカラーが外せます。
各パーツを分解洗浄後に分解時の逆の方法で組み立ててください。
当ショップでフューエルチューブ内部のスプリングも販売しておりますので、オーバーホール後は新品に交換した方が良いでしょう。また燃料バルブ部グラファイトパッキンも分解時に破損しやすいので交換をお勧めします。全て同梱包発送致しますのでご検討ください。
【注意】カナダ220E初期型の平らなガスチップクリーナータイプは該当しませんので注意してください。
------------------------------------------
【商品のご注意点】
メッキ処理時に針金にて吊り下げる為にその針金が当たる部分にメッキ荒れが残っております。またハンドル溶接部にも内部の処理液などで変色、メッキ荒れが残っております。ほぼ全てのレンチに残っておりますのでクレーム、返品はお受けできませんので予めご了承下さい。※写真参照
さらにこのレンチを使ってご所有のランタンが破損した場合も当ショップは一切保証対応は致しませんので予めご了承ください。また修理受付も不可となります。
自己責任においてご使用してください。
------------------------------------------
コールマン220系228系ランタン、シアーズ220系228系ランタンのガスティップクリーナーアッシー分離型用の必携の特殊工具です。
メンテナンスして絶好調にしてみてください!
どうぞ宜しくお願い致します。