コールマン Coleman 切れ目無し ジェネレーター 288-1621 ジャムナット 286 288 2000 290 290A など
ランタンジェネレーターをバルブアッセンブリーに固定する為の「ジャムナット(切れ目無し)<288-1621>」です。
ご所有のランタンのジャムナットが「切れ目が無いタイプ」の場合は本商品が適合します。よく紛失するパーツでも有りますので予備品にどうぞご検討下さい。またケロシン改造を行ったりした場合は、前ジャムナットが「切れ目が有るタイプ」で適合しない場合が有りますので、そのような場合はどうぞご利用下さい。なお「切れ目の有るタイプ」はパーツ販売していないようで、基本的にはジェネレーターに付属しています。
■商品名:<切れ目無し!>ジェネレーター ジャムナット
■型 番:288-1621
■仕 様:ランタンパーツ
■送 料:ネコポス290円(日本全国一律)
■該当モデル:ホワイトガソリン、ケロシンランタン系のバルブアッシー対応
現行ランタンの本ジャムナットは、ナット側部に「切れ目が有るタイプ」「切れ目が無いタイプ」が有ります。この違いはバルブアッセンブリー上部のネジ山の違いにより2種類が存在しており、両ジャムナットパーツは共用出来ません。
コールマンの灯火器類は共通パーツで構成される基本設計ですが、おそらく使用燃料を区別する為にネジ山を変更していると推測します。当方、全てのモデルを確認していませんのであくまで推定ですが、「切れ目が有るタイプ」のジャムナットの適合アッセンブリーは、アンレテッド(デュアルフューエル)<一般ガソリン可>モデルであり、本商品の「切れ目が無いタイプ」のジャムナットの適合アッセンブリーは、ホワイトガソリン専用、ケロシン(灯油)モデルのようです。
これはストーブジェネレーターにも言える事ですが、切れ目により使用燃料を区別しているようです。
※ストーブジェネレーターは「ジャムナット固定式」ですのでネジ山は共通となっています。
さらに「切れ目の有るタイプ」は基本的にはジェネレーターに付属していますので単独販売はされていません。
本商品は新品未使用品ですが、開封して内部確認をしてご発送致します。現在は紙袋からビニールタイプのパーツ袋に変更となっておりますのでご了承ください。
ご興味の有る方はどうぞ宜しくお願い致します。