☆即納追跡可☆ 2022 エリザベス2世 ピーターラビット 出版120周年記念 BU白銅貨 【1枚】 (パッケージ付き)

【関連キーワード】
コインパレス Coin Palace コイン専科 Coin Senka 貴金属 メタル Metal 硬貨 貨幣 古銭 コイン Coin 贈り物 ギフト Gift 誕生日 Birthday プレゼント Present 投資 Investment 現物資産 Physical Assets 資産保全 Asset Protection 金融 Finance 価値 Value 希少 Rarity 高額 Expensive 流行 Trend 人気 Popular モダン Modern 宝飾 Jewelry コレクション Collection イギリス UK ポンド Pound エリザベス女王 エリザベス2世 Elizabeth ロイヤル Royal 造幣局 mint 鑑定 ランキング Ranking

いたずら好きなピーター・ラビットが繰り広げる物語の世界

絵本の世界を超えて子供にも大人にも広く愛されてきた物語「ピーターラビットのおはなし」。


1902年に作者のビアトリクス・ポターによりピーターラビットの物語が生まれてから120年の時を経た2022年、このいたずら好きでお茶目なうさぎ、ピーターラビットがコインの裏面に戻って来ました。うさぎのピーターが絵本を飛び出し、私たちの元にやって来ました。世界の多くの国々で親しまれているピーターラビットと彼の家族の物語ですが、日本ではすでに明治時代に「ぴたろうさぎ」として翻訳出版され、人気を集めていたことは注目に価します。


ビアトリクス・ポターが家族とともに過ごしたイギリス湖水地方の近郊にある自然豊かな農村を物語の舞台として、そこで暮らす動物や人間を通して様々なエピソードが繰り広げられています。服を着た動物が、表情豊かに生き生きと描かれている物語は、子供だけではなく大人の想像力をも掻き立てるものがあると言えます。また、登場する動物を擬人化することによって、彼らを親しみのある身近な存在として捉えることを主眼としており、これらの描写は、自然界における人間と動物の共存を特徴づけていると言えます。国や世代を超えて親しまれ続けているピーターラビットのおはなしですが、作者のポターが育った時代や家庭環境が大いに影響している点は見逃せません。


ピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポター(1866〜1943)

ヴィクトリア時代の厳格な家庭において孤独な幼少期を送ったビアトリクス・ポターが愛してやまなかったものは、自身の部屋で飼っていたウサギ、カエル、ハツカネズミ、ハリネズミ、カメ、トカゲなどの愛すべき生き物たちでした。 ペットたちと心を通わせていたポターは、それらを描いたスケッチや水彩画を数多く残しています。


対象物の詳細を描き出すポターの鋭い観察力は、後にピーターラビットのきめ細やかな仕草や表情の描写にも発揮されています。


また、物語の舞台である湖水地方の大自然に恵まれた美しく、のどかな田園風景はポターに創作のインスピレーションを与えると同時に、自然や生き物を慈しむポターの心がピーターラビットをはじめとする動物に表現されているのではないでしょうか。
19世紀末の英国社会は女性の活躍や社会進出が比較的困難な時代でしたが、ポターは絵本作家として児童文学の歴史にその名を刻んだことは驚嘆に価することです。また、環境保護団体「ナショナル・トラスト」を支援し、環境保護活動において数々の功績を残したことでも知られています。ヴィクトリア時代から時を経た2022年の現在、当記念コインの裏面を飾るピーターラビットは、ポターの生前の功績を讃えると同時に、私たちにどこか懐かしさと温かさを感じさせてくれます。


ピーターラビットの世界を通して描写される自然への回帰

2022年の幕開けとともに児童文学の域を超えたピーターラビットを裏面に描くコインの発行によって、同作品が現代社会おいて再び脚光を浴びる時が来ました。


思わず微笑んでしまうような表情と姿。草花や鳥や蝶に囲まれた田舎道をスタスタと歩いている好奇心旺盛なうさぎのピーターは、一体どこに向かって突き進んでいくのでしょうか。見る者の感性と想像力が掻き立てられるようなデザインがそこにあります。更にこのデザインは英国人の自然への回帰を暗示しているとも言えます。


大英帝国繁栄の礎となった産業革命が「ピーターラビットのおはなし」の誕生のきっかけに繋がりました。


つまり、産業革命による工業化、機械化、都市化に対する反動から、農村や自然そして人間らしさに対する価値と心の癒しを生んだと言えます。それ故に、ピーターラビットを通して、英国における自然崇拝や郷土愛が育まれたのではないでしょうか。これらの特徴を踏まえて、ロイヤルミントが発行する当コインの表面にエリザベス2世の第5肖像が描かれていることは、英国コインの一つのテーマとしての当作品に対する揺るぎない支持を約束し、コイン上に風格を与える重要な役割を果たしていると言えます。懐かしさと幸福感を感じずにはいられない当コインに描かれたピーターラビットのデザインは、過去一世紀以上に渡り世界中で愛され続けた珠玉の作品として普遍の価値を有するものです。是非コインを手に取って、自然の恵みとともに数百年の歴史を生きながらえた英国人の理想と郷土愛をご体感ください。



2022 エリザベス2世 ピーターラビット 出版120周年記念 5ポンド 白銅貨
商品仕様
<商品仕様>
発行年2022年
発行国イギリス
額面5ポンド
重量28.28 g
直径 38.61 mm