原料(生豆)の選定・仕入れ⇒焙煎加工⇒充填・梱包・発送まで一貫した生産体制のコーヒー専門店。少量生産方式の本格的焙煎コーヒー豆。ご注文後に焙煎する単一銘柄のコーヒー豆×4種類セット。伝統的なコーヒー産地を代表する1ランク上のコーヒーセット 500g×4種類
◆焙煎加工:本格的機能を具備する装置で「中煎り」焙煎
◆単一銘柄:ブレンド無し(輸入時の単一銘柄100%)
◆生産工程:ご注文後に焙煎→少量ずつ焙煎加工→計量・小分け包装→発送
原料仕入れから発送まで一貫した自社内で行う製造販売方式
●名称:レギュラーコーヒー
●原材料:コーヒー生豆(添加物無し)
●賞味期限:製造年月日から1年間
●保存方法:高温多湿を避ける
ゆうパックで送料無料
中国・四国は110円北海道・九州は275円
(沖縄県は対象外となります)
単一銘柄(シングル・オリジン)、
4つの地域・農園で風味の差をお楽しみ。
コーヒー生豆(原料)の代表的産地4カ国から各1銘柄を選定。500g×4袋。
いずれも高品質のコーヒー生豆で、ブレンド無しの銘柄を100%使用。
・香り(アロマ・フレバー)
・口あたり(マウスフィール)
・余韻(アフターテイスト)
などの基準で高い評価を得たコーヒー豆をお試しいただけます。
それぞれの特徴をお楽しみいただけます。
ブレンドなし、100%単一銘柄のコーヒーをお届けしております。
ゆうパックで送料無料

ゆうパックで送料無料 中国・四国は110円北海道・九州は275円 (沖縄県は対象外となります)
本格的焙煎装置で焙煎。
・焙煎に必要な機能を装備したコーヒー豆専用の焙煎装置
・大量生産できない焙煎方式
・コーヒーの味を構成する「酸味」と「苦み」をバランスよく引き出す
コーヒー銘柄ごとの特徴を引き出し、銘柄による風味の差をお楽しみいただいております。

ブラジルブルボンアマレロ
【生産国】ブラジル
【生産地域】南ミナス ネポヌセーノ
【農園】ベラビスタ農園
【品種】ブルボンアマレロ種
【生産高度】1,080m
【精製方法】パルプドナチュラル
パティオで天日乾燥 その後ドライヤーで乾燥
【カップ評価】
red-apple, nutty, honey-like,brown-sugar,sweet-finish, balanced
パルプドナチュラルは、
果肉を除去した後にパーチメントに付着している甘い粘液質を処理せずにそのまま乾燥させる方式です。
天日で乾燥させることにより甘い粘液質がゆっくりとコーヒー豆に浸透して甘みが増したコーヒー豆です。
コロンビアトリマ
【生産国】コロンビア
【生産地域】トリマ
【グレード】スプレモ
【樹種】Caturra 他
【生産高度】1600-2200m
【精製方法】Washed
【カップ評価】Aroma/Flavor-plum,floral,darkcocoa, bitter sweet chocolate
トリマ地方(コロンビアの中心部)のコーヒー栽培地は、適度な年間降雨量の分布、1年に2回の開花を可能にする暖かい気候、栄養をたっぷり含んで作物に良い影響を与える砂質の土壌です。このエリアは良質なコーヒーがとれる産地として有名です。 このコーヒーは、チョコレートを思わせる風味、フローラルさ、キレのある酸味が感じられるコーヒーです。
最上級グレードのスプレモ規格で仕上げ、上品な味、香りを十分に醸し出しています。
グアテマラアカティナンゴ
【生産国】グアテマラ
【生産地域】アカテナンゴ
【品種】カツーラ他
【グレード】SHB
【生産高度】1300m以上
【精製方法】ウォッシュド
【乾燥】天日、機械乾燥
【収穫時期】12月?3月
ボディ感とチョコレートの甘み、心地よいシトラスフレーバー
タンザニアKIBO(キリマンジャロ)
【生産国】タンザンア
【生産地域】キリマンジャロ山麓
【品種】ブルボン、ケント、他
【グレード】AA
【生産高度】1,100m
【精製方法】ウォッシュド・天日乾燥




コーヒー豆の焙煎レベルは、
「中煎り」焙煎。
当店のブレンド無しのコーヒー豆は、
中煎りで焙煎。コーヒー生豆の肉厚、硬度に応じて
ハイロースト?シティローストで焼き上げます。
浅煎りの「ツーン」と来るような"はじける酸味”、
深煎りの重いパンチの”しっかりボディと苦味”、
とは異なり「酸味と苦味がバランスした」コーヒー豆。
特にマイルドなマウスフィールと、芳醇なアロマとフレバーはクセになります。

コーヒー専用のパッケージ、
保存はそのまま、移し変えないでください。
焙煎後のコーヒー豆は、熱・光と酸素で劣化します。
湿度はシッケていまいますのでこれもNGです。
パッケージは遮光性、透湿度、酸素透過性に優れた素材で包装。
できるだけ空気を抜いて開封口を閉じて保存してください。