湖の餅〜tae〜(黒蜜味3個入)【滋賀県菓子工業組合】 ※

もちもち食感おもちのプリン。

湖の餅(うみのもち)は、最高級のもち米「滋賀羽二重糯」を贅沢に使った新しい食感の和菓子です。
卵を使わず、もち米を使ってプリンを固めることで、もちもちとした独特の食感を生み出しています。

香り高くほんのり甘いトロトロの黒蜜を合わせました。
濃厚で深い味わいをお楽しみいただけます。

湖の餅は常温でも美味しい商品ですが、1〜2時間程度冷凍庫で冷やしていただいた後、カップをぬるま湯等で少し温めると取り出しやすく、お餅と違った新食感が楽しめます。
少しの温度差で表情が目まぐるしく変わる湖の餅。
自分だけの好みの固さを探し出してみてください。
※カップから取り出してのお召し上がりをご希望の場合は凍らせて取り出してください。

「湖の餅」(滋賀羽二重餅プリン)
原材料名
 プリン…牛乳、生クリーム、砂糖、滋賀羽二重餅粉(滋賀産)、寒天/トレハロース
  外付…きなこ、黒蜜
      (当品製造工場にて小麦・蕎麦・卵・乳を使用した商品を製造しています)
賞味期限 出荷日から1ヶ月
保存方法 冷暗所にて保存(商品をリニューアルし、常温での配送となりました)