堅田の落雁(小)と一休せんべいのセット【御菓子司金時堂】 ※

落雁とおせんべいのセット商品です。

近江八景のひとつ「堅田の落雁」は、お干菓子の「落雁(らくがん)」の基になったといわれています。
落雁には大津市堅田の文化財である琵琶湖に浮かぶ「浮御堂」と、その上を雁が優雅に飛ぶ風景を表現しました。
材料は砂糖の最高級素材である和三盆を用いており、上品な甘さと柔らかな口当たりが特長です。

また、一休せんべいは、大津市堅田の祥瑞寺で13年間修業された「一休宗純」にちなんだ商品です。
誰もが手軽に食べられる薄焼きのたまごせんべいに「一休さん」をかわいく描きました。
お茶うけに、お土産にご利用ください。

<落雁>
内容量:角・丸大小計8個入(約70g)
保存方法:直射日光、高温多湿をお避け下さい
品質保持期間:製造日から約6ヵ月
備考:本商品は小麦、卵を使用した設備で製造しています

<一休せんべい>
内容量:1袋(3枚)×5袋=15枚入
保存方法:直射日光、高温多湿をお避け下さい
品質保持期間:製造日から約6ヵ月
備考:本商品は小麦、卵を使用しています