『丸ごと栄養スープ』
いわし、カツオ、昆布、原木椎茸、無臭にんにくの厳選された自然素材を不自然な化学溶剤などを使わず自然製法で分子の細かいペプチドにしています。
※「ペプチド」とは、食材のタンパク質が吸収されやすく分解された状態のことです。
「だし&栄養スープ」は体力気力のもとになる栄養スープです。
カップ一杯のお湯に大さじ山盛り一杯(約10g)を溶かしお好みで天然塩を加えてお召し上がりください。
和洋中華を問わず、お料理にもふんだんに使ってください。
「だし&栄養スープ」はほぼ完全に油を抜いていますので、お料理を保存しても、作り置きの出汁も酸化しにくく、不快な戻り臭がありません。
●お湯に溶かすだけで淡い琥珀色の出汁になります。
●加熱するとほのかな甘みが出てまいりますので和洋中華、創作料理、種類を選ばない出汁として使えます。
●振りかけても使えますので焼き物、炒め物もより旨みが増します。
●肉などの下味をつけるときに使いますとより柔らかになります。
●加熱しても変化しにくいので煮込み料理にも適しています。
魚(イワシ・カツオ)や椎茸を丸ごと「ペプチド」化された「だし&栄養スープ」は、水と同じように20〜30分ほどで吸収されます。
乳幼児、ご高齢者、体力の落ちた方でも栄養吸収がきわめて容易にできます。
カツオにはアンセリンというペプチドが含まれています。
カツオ、マグロなど回遊魚が長い距離を高速で泳ぎ続ける事ができるのも赤身にアンセリンが多く含まれているからです。
便利な粉もの専用スライド式計量スプーン付き
●「粉もの専用スライド式計量スプーン」があれば、これ1本で大さじも小さじも計れます。
●動く仕切りになったスライド部を目盛りに合わせることで、必要な分量が計れます。
●片手でカチッとスライドできるので、料理中に手が汚れていても簡単に計量できます。
●容量は大(大さじ1)、中(小さじ2)、小(小さじ1)、1/2(小さじ1/2)の4段階。
●レシピに忠実にお料理を作りたいときや、正確に計量した方がいいお菓子作りなどに便利です。
●スライド部は取り外して洗えます。
商品名 | 天然ペプチドリップ だし&栄養スープ 500g×3個(千年前の食品舎) |
---|---|
内容量 | 500g |
成分 | キャッサバ芋澱粉分解物 イワシ カツオ コンブ 原木椎茸 無臭ニンニク |
メーカー名 | 千年前の食品舎 |
使用上の注意 | |
製造国 | |
広告文責 | 株式会社アルテオ TEL:03-5812-0560 |
区分 | 栄養機能食品 |
備考 | だし スープ タンパク質 カルシウム 天然素材 出汁 時短 ペプチド化 化学調味料不使用 人工添加物不使用 |
優良配送対応セットシリーズはコチラ↓