
チーク材で仕上げた、スタイリッシュでアジアンな雰囲気が漂うサイドテーブルです。格子状のデザインがほどよく背景を透かし、空間に開放感をもたらします。
落ち着いた色味で仕上げているため、モダンなお部屋にはもちろん、和テイストの家具とも相性抜群。 ソファの横に置いてサイドテーブルとして、ベッドサイドではナイトテーブルとしても活躍します。
当店で人気の「格子のコンソールテーブル」や「格子のLuggage stand(手荷物台)」とお揃いのデザインです。

高級木材TEAK(チーク)の無垢材を使用し、バリ島の熟練の職人が一つ一つ丁寧に仕上げたハンドメイドの逸品です。無垢材ならではの温もりと質感が、空間に高級感をもたらし、シンプルながらも洗練されたインテリアとして活躍します。
チークを格子状に組んだ直線的なデザインは、モダンでスタイリッシュ。置くだけで洗練された雰囲気を演出し、最高の空間を創り出します。

サイドテーブルとして理想的なコンパクトさを追求しつつ、内部に収納スペースも確保しました。限られた空間を有効活用できる、当店独自のオリジナルサイズです。

ガラス天板は安心の日本製。乗せるだけの仕様なので、気軽に取り外せます(滑り止め付き)。ガラスのエッジは角を丁寧に磨いた仕上げで、手触りも滑らか。安全性にも配慮しています。

ソファの隣に置いて飲み物や本を置くサイドテーブルとして、またベッドサイドではナイトテーブルとして、様々なシーンで活躍します。周囲のインテリアを邪魔することなく、アジアンテイストをさりげなくプラスし、お部屋に洗練されたアクセントを加えます。

レストランでは、気配りを感じる荷物置きとしてもお使いいただけます。

スパやサロンでは、施術台としてもご利用いただけます。

フラワースタンド(花台)として、玄関に置くのも素敵です。チークの上質な質感がお花を引き立ててくれます。


注意事項
【お手入れ方法(スタンド)】
家具の美しさを長く保つため、以下の方法でお手入れをおこなってください。
1.普段のお手入れ
・柔らかい乾いた布で、やさしくホコリを拭き取ってください。
2.汚れが気になるとき
・水で薄めた中性洗剤を布に含ませて軽く拭き、その後すぐに乾いた布で水分を拭き取ってください。
3.避けていただきたいこと
・水滴や熱いカップを直接置くこと(白い輪ジミの原因になります)
・アルコール・シンナー・研磨剤入りクリーナーの使用
・直射日光や高温多湿での使用・保管(変色やひび割れの原因になります)
【バリ家具の特徴】
バリ家具のハンドメイドの特徴として、1点1点、サイズ、形、色合いが多少異なります。また、少々の歪みやがたつき、かすかな傷などがある場合がございますが、それらもバリ家具の特徴としてご理解頂き、機械生産された工業規格品にない、自然の木の質感やぬくもりをお楽しみください。
【設置について】
設置する際は、家具と壁面の隙間をあけて設置してください。家具と壁が密着していると、壁紙と塗料が反応して、壁紙に家具の色が移る場合があります。 密着を防ぐためにクッション材をお付けしますので、必要に応じて壁との設置面に貼ってお使いください。
【ガラスの天板を使ってご使用になる場合】
ガラスの天板を置いた時に、天板が多少ガタつく場合がございますが、本商品は天然の木(チーク)を使い、ハンドメイドで製作しているため「バリ雑貨の特性の範囲内」としてご了承ください。ただ、頻繁にモノを置いたりする場合などは、気になると思いますので、 本商品全てにクッション材をお付けしております。 必要な場合は、お手数をお掛けしますが貼ってからご利用ください。クッション材は、テーブル側の上面(ガラスの天板と接する面)に貼ってお使いください。

(本商品全てにクッション材を付属品としてお付けしている理由)
出荷前の検品で、ガタつく商品のみ当店でクッション材を貼ってから出荷することも検討いたしましたが、ガラスの天板をご使用にならない方もいらっしゃったり、天然の木を使用しているため、使用していくうちにガタついてくる場合も考えらます。そのため、本商品全てに付属品としてお付けすることにしました。