フィヨーレ FIOLE フィオーレ クオルシア カラーシャンプー ピンク 250ml カラー シャンプー ボトル タイプ ピンシャン
より高い精度を求めるプロフェッショナルたちへ
サロンクオリティなカラーをサポートする「クオルシア カラーシャンプー」と
軽やかでやわらかい手ざわりへと導く「クオルシア カラーラップトリートメント」で
理想のデザインカラースタイルへ。
使い方
1.500円玉大(ミディアムヘアケア)のカラーシャンプーを手に取り、根元からなじませます。
2.根元から毛先まで髪全体を包みこむように泡立てます。
3.泡がムラなくいき渡るように、髪全体をもみ込むようにして洗います。
4.カラーの浸透性をよくするために、3〜5分を目安として放置してください。その後よく洗い流します。
5.軽く髪の水気を切ってから、クオルシア カラーラップトリートメントを適量手に取ります。
6.髪の毛先から中間にかけてよくなじませます。その後十分にすすぎます。
7.ドライヤーでしっかりと乾かします。
8.やわらかベールをまとったような、なめらかでツヤやかな仕上がりになります。
◆参考キーワード
ふぃよーれ ふぃおーれ 紫シャンプー しゃんぷー ぱーぷる むらしゃん ムラサキシャンプー くおるしあ ピンクシャンプー ぴんく ぴんしゃん
より高い精度を求めるプロフェッショナルたちへ
サロンクオリティなカラーをサポートする「クオルシア カラーシャンプー」と
軽やかでやわらかい手ざわりへと導く「クオルシア カラーラップトリートメント」で
理想のデザインカラースタイルへ。
使い方
1.500円玉大(ミディアムヘアケア)のカラーシャンプーを手に取り、根元からなじませます。
2.根元から毛先まで髪全体を包みこむように泡立てます。
3.泡がムラなくいき渡るように、髪全体をもみ込むようにして洗います。
4.カラーの浸透性をよくするために、3〜5分を目安として放置してください。その後よく洗い流します。
5.軽く髪の水気を切ってから、クオルシア カラーラップトリートメントを適量手に取ります。
6.髪の毛先から中間にかけてよくなじませます。その後十分にすすぎます。
7.ドライヤーでしっかりと乾かします。
8.やわらかベールをまとったような、なめらかでツヤやかな仕上がりになります。
※パーマやヘアカラーをした髪や傷んだ部分はカラーが鮮やかに入ることがあります。
使用を中止すると、徐々に元の髪色へ戻ります。最初は髪の目立たない部分で少量試し、結果を見てから全頭に使用してください。
※浴室での使用をおすすめします。カラーシャンプーがタオル、衣服、じゅうたん、壁などに付着すると落ちませんので、十分に注意してください。
※手や爪などに色がつくと落ちにくいことがありますので、手袋の使用をおすすめします。手や爪に色がついた際はすぐにせっけんなどで洗い流してください。
※使用中の濡れた髪が衣服、洗面台などに付着すると色が定着してしまい、落ちにくい場合がありますので、十分に注意してください。また、汗や雨で髪が濡れた際は、色落ちしやすくなりますのでタオルなどでこすらないように注意してください。