ロゼワイン チェラズオーロ ダブルッツォ 2023 バローネ コルナッキア

産地 : イタリア > アブルッツォ
生産者 : バローネ・コルナッキア
品種 : モンテプルチアーノ100%
味わい : 辛口
ボディ : フルボディ
英字 : Cerasuolo d’Abruzzo Barone Cornacchia
JAN : 4935919940399
輸入元 : 稲葉

近年はフレッシュで軽やかなロゼワインが多い傾向のなかで、こちらは適度な濃厚さを持った飲みごたえのある味わい。

チェリーやバラの花のような華やかで密度のある香り。口に含んで感じるフレッシュな果実味は、わずかに甘味を感じるような熟度を持ち、厚みを持って流れます。アルコール度数もロゼワインとしては高めで、1杯でも満足度が高いでしょう。
「2人で飲むとすぐ無くなっちゃって物足りない!」という夫婦こそ、晩酌の1本におすすめします。




ストアからのお知らせ
※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」について

ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
 ワインと一緒にご購入ください >> コチラ

◆よくある質問 >> コチラ






【ちょっと濃いめの味わいが分かち合うのにいい! 】
 チェラズオーロ ダブルッツォ 2023 バローネ コルナッキア



ワイン詳細
飲み頃温度10 - 12℃
おすすめグラス白ワイングラス
栓のタイプコルク
内容量750ml

《テイスティングノート》
近年はフレッシュで軽やかなロゼワインが多い傾向のなかで、こちらは適度な濃厚さを持った飲みごたえのある味わい。

チェリーやバラの花のような華やかで密度のある香り。口に含んで感じるフレッシュな果実味は、わずかに甘味を感じるような熟度を持ち、厚みを持って流れます。アルコール度数もロゼワインとしては高めで、1杯でも満足度が高いでしょう。
「2人で飲むとすぐ無くなっちゃって物足りない!」という夫婦こそ、晩酌の1本におすすめします。

《生産者について》
アブルッツォ州の地で400年以上もワイン造りをしている生産者。ナポリ王国よりバローネ(男爵)を与えられた貴族の家柄で、所有している広大な土地の中からDOCGエリア内のブドウ栽培に適した丘陵地帯の一部を畑にしています。彼らの栽培するブドウは他の生産者であればトップキュヴェにあたる品質を持っているのにもかかわらず、価格設定は非常に良心的。今ではおなじみの”モンテプルチャーノ ダブルッツォ”を日本に広めたパイオニア的な存在です。



同じ品種のワインを探す
同価格帯のモンテプルチアーノを探す