白ワイン フラスカーティー スペリオーレ 2023 カサーレ マルケーゼ

産地 : イタリア > ラツィオ
生産者 : カサーレ・マルケーゼ
品種 : マルヴァジア・デル・ラツィオ、トラッビアーノ・トスカーノ、ボンビーノ、ペッローネ
味わい : 辛口
ボディ : ミディアムボディ
英字 : Frascati Speriore Casale Marchese
JAN : 4935919941273
輸入元 : 稲葉

オーク樽の風味はないのに非常にボリューム豊かでパワフル。それでありながら味わいから相性の良さそうな料理がいくつも思い浮かぶ、「食卓のワイン」の雰囲気があります。
このワインは温度高め、10-12℃くらいで飲むべきで、パイナップルのようなトロピカルフルーツに、花やハーブの香りが豊かに上がってきます。ブドウの熟度を感じさせるしっかりとしたボディがありながら、酸味も十分に高く後味のキレがいい。料理が欲しくなる味わいながら、フラスカーティとしてはパワフルで、単体での満足度も高いです。




ストアからのお知らせ
※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」について

ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
 ワインと一緒にご購入ください >> コチラ

◆よくある質問 >> コチラ






【単体でもパワフルな「食事の中のワイン」 】
 フラスカーティー スペリオーレ 2023 カサーレ マルケーゼ



ワイン詳細
醸造についてステンレスタンク発酵・熟成
飲み頃温度10 - 12℃
おすすめグラス白ワイングラス
栓のタイプコルク
内容量750ml

《テイスティングノート》
オーク樽の風味はないのに非常にボリューム豊かでパワフル。それでありながら味わいから相性の良さそうな料理がいくつも思い浮かぶ、「食卓のワイン」の雰囲気があります。
このワインは温度高め、10-12℃くらいで飲むべきで、パイナップルのようなトロピカルフルーツに、花やハーブの香りが豊かに上がってきます。ブドウの熟度を感じさせるしっかりとしたボディがありながら、酸味も十分に高く後味のキレがいい。料理が欲しくなる味わいながら、フラスカーティとしてはパワフルで、単体での満足度も高いです。

実際フードペアリングでは様々に活躍するようで、「ガンベロ・ロッソ」誌ではポモドーロ(トマトソースでつくるパスタ)に最もよくあうワインとして紹介されました。カルボナーラやアマトリチャーナといったソースにもあいます。豚肉をシンプルに焼いたり、玉ねぎと白ワインで煮込んだ料理にも抜群でしょう。

《生産者について》
カサーレ・マルケーゼはラッツィオ州のフラスカーティエリアの中心にあるワイナリー。この場所はもともとルネサンス時代に著名な音楽家であった、エミリオ・デ・カヴァリエーリ侯爵の邸宅があった場所で、「カサーレ・マルケーゼ(侯爵の農園)」という名前はこれに因んでいます。
1800年代に現在のオーナー一族であるカルレッティ家の所有となり、現在は7代目のアラッサンドロ&ファルディナンドの兄弟が中心を担っています。



似た味わいのワインを探す
同価格帯のスッキリ系辛口白ワインを探す