赤ワイン シャトー ポンテ バライユ クリュ ブルジョワ 2019
現在のヴィンテージは2019年です。
産地 : フランス > ボルドー > メドック・オーメドック
生産者 : シャトー・ポンテ・パライユ
品種 : カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー30%、プティ・ヴェルド6%、カベルネ・フラン4%
味わい : 辛口
ボディ : フルボディ
英字 : Chateau Pontet Barrail Cru Bourgeois
JAN : 3760131602197
輸入元 : アズマコーポレーション
このワインで特筆すべきはロースト感。口に含んで広がるオーク樽に由来する香りが、素晴らしく複雑で奥行があるのです。口当たりのボディ感もしっかりとしており、試飲会で初めて飲んだ際は「5000円くらいかな?」とあっさり騙されました。
グリーンノートは控えめで程よく抑えられた果実香。タンニンはしなやかで心地よく、料理を引き立てそうです。カベルネ・ソーヴィニヨンの優雅さがしっかり表現されています。
ストアからのお知らせ※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」についてワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
ワインと一緒にご購入ください >> コチラ◆よくある質問 >> コチラ

【この高級感には騙される! 】
シャトー ポンテ バライユ クリュ ブルジョワ 2019
ワイン詳細 |
飲み頃温度 | 13 - 15℃ |
おすすめグラス | ボルドーグラス |
栓のタイプ | コルク |
内容量 | 750ml |
《テイスティングノート》
このワインで特筆すべきはロースト感。口に含んで広がるオーク樽に由来する香りが、素晴らしく複雑で奥行があるのです。口当たりのボディ感もしっかりとしており、試飲会で初めて飲んだ際は「5000円くらいかな?」とあっさり騙されました。
グリーンノートは控えめで程よく抑えられた果実香。タンニンはしなやかで心地よく、料理を引き立てそうです。カベルネ・ソーヴィニヨンの優雅さがしっかり表現されています。
《生産者について》
シャトーがあるのはサン・テステフ村から北へ15kmほどいったところにあるベガダン村。1932年に設立された歴史ある生産者です。
砂利質の土壌にはカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランを植え、メルローとプティ・ヴェルドを石灰質土壌の畑に植えています。畑はHVE3というフランスの厳格な認証も取得しており、サスティナブルなワインづくりにも非常に意識の高い生産者です。
似た味わいのワインを探す
同価格帯の濃厚しっかり赤ワインを探す
同じ品種のワインを探す
同価格帯のカベルネ・ソーヴィニヨンを探す