スパークリングワイン プロセッコ ロゼ ブリュット テッレ デイ ブース

産地 : イタリア > ヴェネト
生産者 : テッレ・デイ・ブース
品種 : グレラ85%、ピノネロ15%
味わい : 辛口
ボディ : ミディアムボディ
英字 : Prosecco Rose Brut Terre Dei Buth
JAN : 4940015572177
輸入元 : 徳岡

《このワインについて》
クリーミーで上質な泡を得るため二次発酵期間を70日と設定。残糖10-11g/L。裏ラベルに収穫年記載。

《テイスティングノート》
ピンクグレープフルーツ、赤 リンゴやラズベリーの果実 味にフレッシュな酸味がバ ランスした喜ばしい味わいです。

(輸入元資料より抜粋)




ストアからのお知らせ
※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」について

ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
 ワインと一緒にご購入ください >> コチラ

◆よくある質問 >> コチラ






【ヴィーガン認証のプロセッコ 】
 プロセッコ ロゼ ブリュット テッレ デイ ブース



ワイン詳細
醸造について二次発酵期間を70日 残糖10〜11g/L
飲み頃温度7 - 10℃
おすすめグラスフルートグラス
栓のタイプコルク
内容量750ml

《生産者について》
『プロセッコ』は北イタリアのヴェネト州で造られるスパークリングワインで、フレッシュでフルーティーな味わいが特徴です。テッレ・デイ・ブースは極辛口プロセッコを生産する数少ない生産者の一つで、プロセッコDOCGの産地として有名なコネリアーノの丘陵地の南に位置します。トレヴィーゾ県マレーノ・ディ・ピアーヴェとラメラに約20ヘクタールの畑を持ち、2003年に設立されました。年間約25万本のプロセッコをリリースしています。現当主パオさんと兄のマッシモさんはマリオン家の3代目で、1999年に父ブルーノさんから畑を譲り受けました。「ブース」はこの地方の方言で「新芽」を意味し、畑は新緑の若い葉で彩られます。1999年にビオロジコ認証を取得し、果実味を活かしながら食事に合う辛口で、クリーミーで繊細な泡立ちのプロセッコを目指しています。

《このワインについて》
クリーミーで上質な泡を得るため二次発酵期間を70日と設定。残糖10-11g/L。裏ラベルに収穫年記載。

《テイスティングノート》
ピンクグレープフルーツ、赤 リンゴやラズベリーの果実 味にフレッシュな酸味がバ ランスした喜ばしい味わいです。

(輸入元資料より抜粋)