スパークリングワイン ジョセフ クローミー スパークリング ロゼ NV

産地 : オーストラリア > タスマニア
生産者 : ジョセフ・クローミー
品種 : ピノ・ノワール67%、シャルドネ33%
味わい : 辛口
ボディ : ミディアムボディ
英字 : Josef Chromy Sparkling Rose
JAN : 9339091004446
輸入元 : ヴァイアンドフェロウズ

ジョセフ・クローミー氏はかつてその身ひとつでタスマニアに渡り、炭鉱夫から始めて実業家の頂点にたどり着いた伝説的な人物。「タスマニアの父」と呼ばれています。タスマニアは世界で最も冷涼な産地のひとつであり、ブドウは豊かな酸を持ちます。その特徴を活かして高品質なスパークリングワインの生産が盛んです。
サーモンピンクの色合いで、りんごやイチゴの香り。色合いは淡く、キリッとした酸度とほのかなコクを感じます。瓶内二次醗酵により、液中に溶け込んだきめ細やかな泡は高品質なシャンパーニュを思わせます。フレッシュなベリーが綺麗に味わいの幅を持たせ、余韻の長さと新鮮さを兼ね備えています。




ストアからのお知らせ
※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」について

ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
 ワインと一緒にご購入ください >> コチラ

◆よくある質問 >> コチラ






【イチゴの風味がチャーミングな泡♪ 】
 ジョセフ クローミー スパークリング ロゼ NV



ワイン詳細
醸造について瓶内2次発酵18か月 マロラクティック発酵なし
おすすめ料理生ハムフルーツ/ ローストビーフ / 江戸前寿司
飲み頃温度6 - 8℃
おすすめグラスフルートグラス
栓のタイプコルク
内容量750ml

《生産者について》
ジョセフ・クローミー氏はかつてその身ひとつでタスマニアに渡り、炭鉱夫から始めて実業家の頂点にたどり着いた伝説的な人物。「タスマニアの父」と呼ばれています。
人口の少ないタスマニアで、食肉業の経営に苦しんでいた時、日本の商社に助けられたのだとか。その縁で日本へのワインビジネスに非常に好意的です。

《この産地について》
タスマニアは世界で最も冷涼な産地のひとつであり、ブドウは豊かな酸を持ちます。その特徴を活かして高品質なスパークリングワインの生産が盛んです。

《このワインについて》
手摘みで収穫したブドウを全房で優しく圧搾し、繊細なフレーバーを引き出します。一次発酵のあとにマロラクティック醗酵(乳酸発酵)をさせずにティラージュ。瓶内二次発酵は18か月間、そのあとに澱引きをします。

《テイスティングノート》
サーモンピンクの色合いで、りんごやイチゴの香り。色合いは淡く、キリッとした酸度とほのかなコクを感じます。瓶内二次醗酵により、液中に溶け込んだきめ細やかな泡は高品質なシャンパーニュを思わせます。フレッシュなベリーが綺麗に味わいの幅を持たせ、余韻の長さと新鮮さを兼ね備えています。



同じ品種のワインを探す
同価格帯のピノ・ノワールを探す