ロゼワイン オノロ ベラ ロサド 2022 or 2023

産地 : スペイン > フミーリャ
生産者 : ヒル・ファミリー・エステーツ
品種 : テンプラニーリョ、シラー
味わい : 辛口
ボディ : ミディアムボディ
英字 : Honoro Vera Rosado
JAN : 4935919073042
輸入元 : 稲葉

女性の顔写真が印象的な美しいエチケットと、見掛け倒しではない濃厚な味わい、そしてリーズナブルな価格で大ヒットした「オノロ・ベラ」。
このロゼも一口目から「オノロ・ベラ」であることを感じさせてくれる爆発するようなフルーツ感があります。見かけだけじゃない味わいのインパクト。それこそ「オノロ・ベラ」だと語るかのようです。

ブドウが本来持つフルーツのアロマは、醸造の際に酸素と触れることで失われやすいと言われます。そこでこのワインをつくる際には、タンクを窒素ガスで満たすなどして徹底的に酸素を遮断。発酵を低めの温度で行うことで、イチゴやスイカを思わせる風味がグラスの中で爆発します。ブドウの熟度を感じる口当たりは非常になめらか。フレッシュな印象をキープするのに、スクリューキャップが仕事をしてくれているのでしょう。




ストアからのお知らせ
※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」について

ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
 ワインと一緒にご購入ください >> コチラ

◆よくある質問 >> コチラ






【フルーツ感爆発! 】
 オノロ ベラ ロサド 2022 or 2023



ワイン詳細
ワイン評価「ヴィノス2021.06」90点(2020VT)
飲み頃温度7 - 10℃
おすすめグラス白ワイングラス
栓のタイプスクリューキャップ
内容量750ml

女性の顔写真が印象的な美しいエチケットと、見掛け倒しではない濃厚な味わい、そしてリーズナブルな価格で大ヒットした「オノロ・ベラ」。
このロゼも一口目から「オノロ・ベラ」であることを感じさせてくれる爆発するようなフルーツ感があります。見かけだけじゃない味わいのインパクト。それこそ「オノロ・ベラ」だと語るかのようです。

《生産者について》
ボデガス・アテカはヒル・ファミリー・エステーツ・グループの一員。他のメンバーは「ファン・ヒル」「オロワインズ」「ボデガス・アタラヤ」「ボデガス・トリデンテ」・・・どれも「安くて美味しいスペインワインは?」となったとき名前がよく挙がる作り手です。
共通するのは、樹齢の高いブドウの樹が植わった畑を大事にしていること。それでいてワインが手ごろでエチケットデザインもおしゃれ。もちろんワインがおいしいことです。

《テイスティングノート》
ブドウが本来持つフルーツのアロマは、醸造の際に酸素と触れることで失われやすいと言われます。そこでこのワインをつくる際には、タンクを窒素ガスで満たすなどして徹底的に酸素を遮断。発酵を低めの温度で行うことで、イチゴやスイカを思わせる風味がグラスの中で爆発します。ブドウの熟度を感じる口当たりは非常になめらか。フレッシュな印象をキープするのに、スクリューキャップが仕事をしてくれているのでしょう。



同じ品種のワインを探す
同価格帯のテンプラニーリョを探す