赤ワイン クラレンドル ルージュ バイ シャトー オー ブリオン 2018

現在のヴィンテージは2018年です。

産地 : フランス > ボルドー
生産者 : クラレンス・ディロン・ワインズ
品種 : メルロー84%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、カベルネ・フラン6%
味わい : 辛口
ボディ : フルボディ
英字 : Clarendelle Rouge by Chateau Haut Brion
JAN : 3760136207151

およそ3000円の手ごろな価格で、長くワインを飲んでいる方へ送る、それほどかしこまらないプレゼントとして使いやすいワインです。
その理由は・・・

〇「シャトー・オー・ブリオン」の凄腕醸造チームがつくるというブランド
〇高級感のエチケット
〇ボルドーワインとして標準的な味わい

約3000円のボルドーワインとして、特にコストパフォーマンスに優れたワインというわけではありません。しかしその模範となるような"ボルドーらしい"味わいは、プレゼントをする上での安心感につながるはずです。




ストアからのお知らせ
※ご注文の前にご確認ください
◆クール便利用時の注意事項
◆「2.2万円以上で送料無料」について

ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。
年数表記がない場合は最新のものを出荷します。
(年数表記にorがある商品は年数指定できません)
◆ギフトラッピングは有料です
 ワインと一緒にご購入ください >> コチラ

◆よくある質問 >> コチラ






【手頃で使いやすいプレゼントワインに 】
 クラレンドル ルージュ バイ シャトー オー ブリオン 2018



ワイン詳細
ワイン評価日本経済新聞「NIKKEI何でもランキング」の『食卓彩るワイン、3,000円以内で』第1位(2009VT)
おすすめ料理シンプルに焼いた牛肉やカモ肉
飲み頃温度13 - 15℃
おすすめグラスボルドーグラス
栓のタイプコルク
内容量750ml

《プレゼントワインに適している理由》
およそ3000円の手ごろな価格で、長くワインを飲んでいる方へ送る、それほどかしこまらないプレゼントとして使いやすいワインです。
その理由は・・・

〇「シャトー・オー・ブリオン」の凄腕醸造チームがつくるというブランド
〇高級感のエチケット
〇ボルドーワインとして標準的な味わい

《生産者について》
ボルドー格付け61シャトーの一角である「シャトー・オー・ブリオン」。ペサック・レオニャン地区のスター生産者は、長年ワインを飲んできた方の多くが憧れを抱く生産者です。なにせ流通価格は安くて約5万円から。その真価が感じられる飲み頃のものとなると1本10万円を軽く超えていきます。
そのオーナーであるクラレンス・ディロン氏が新たにつくりだしたブランドがこの「クラレンドル」。「場所を選ばず、いつでも楽しめるワイン」というコンセプトのもと、スムースでエレガントなスタイルを目指しました。
ブドウはボルドー全域から厳選したものではありますが、醸造はシャトー・オー・ブリオンも手掛けているチームが担っています。

《テイスティングノート》
カシスやラズベリー、ブラックチェリーなどのベリー系の果実味に、チョコレートやコーヒー豆のニュアンスを感じます。絹のように滑らかなタンニンが心地よく、上品な酸味が全体を引き締めており、食事と一緒に飲んでもスムースでしょう。
約3000円のボルドーワインとして、特にコストパフォーマンスに優れたワインというわけではありません。しかしその模範となるような"ボルドーらしい"味わいは、プレゼントをする上での安心感につながるはずです。



似た味わいのワインを探す
同価格帯の濃厚しっかり赤ワインを探す


同じ品種のワインを探す
同価格帯のメルローを探す