■商品紹介ジュニアサイズ(17センチ)から対応。オーソドックスなモデル。
マイルドな形状のヒールカップ、安定感のあるスタビライザーが特徴。
小さなお子様にも対応。
広い分野の靴により良い履き心地とパフォーマンスを向上させるために設計されました。
バイオメカニクスに基づいた設計・デザイン形状は、さまざまな足に適応するスーパーフィートの代表的な商品です。
■スーパーフィートインソールの機能的デザイン
スーパーフィートインソールの形状とその機能的デザインは足病医学に基づく理論背景をベースに、アメリカ国内外で40件にものぼる特許を取得しています。
足を適正にサポートするための三次元の立体構造は、足を包み込む深くて丈夫な構造のヒールカップ(特許取得)、超高密度のフォーム素材を使ったトップシートなどで構成されています。
また、この構造は、足元を安定させ、歩行や運動時に「足」本来の機能が発揮できるようにサポートし、シューズの履き心地を改善します。
■スーパーフィートインソールの役割
人は接地するときには足に体重の3~5倍の衝撃が加わります。
また、一日で8000歩、多い人は13,000歩も歩くといわれています。
つまり、その数だけ衝撃が加わり続けるということなのです。
本来、足には衝撃を推進力に変換する機能を持っているのですが、「過剰回内=オーバープロネーション」の状態では、足本来の機能を十分に発揮することができません。
また、この状態は様々な足や身体のトラブルを誘発してしまいます。
スーパーフィートインソールは足本来の効率的な動きを取り戻すために、現代人の深刻な足の問題「過剰回内=オーバープロネーション」を改善します。
その機能的な足元へのサポートは様々な足のトラブルからあなたを守ります。
■アイテム特性
A.ディープヒールカップ
足本来の衝撃吸収機能を発揮させ、かかとへの疲労感を最小限に抑えるよう、硬いヒールカップがかかと周りを包み込みます。
B.ハイ〜ミディアムアーチ形状
ハイ〜ミディアムアーチ向けのオーソティックスサポートが、ランニング中の足、足首、膝、腰などにかかるストレスを軽減させ、足を安定させます。
C.耐久性の高い構造
12ヶ月間の使用、または使用距離がトータル約800kmのどちらか先に達するまで、Superfeetインソールは快適な使用を頂けるよう、サポート形状を維持します。
D.吸水性トップシート
消臭機能付きのトップシート
E.EVOLyteカーボンファイバースタビライザーキャップ
カーボンファイバーとプラスチックの混合の独自キャップが、着地への圧や体重の影響を受けることなく、元の形状を維持する硬さを備えています。
F.エアロスプリング 高反発快適フォーム
かかとからつま先にかけての2層クッションフォームが、歩くたびに極上の快適性を感じることができます。
■スーパーフィート サイズ表
足長(cm) | 17.0-19.0 | 19.0-21.0 | 21.0-23.0 | 23.0-25.0 | 25.0-27.0 | 26.0-28.0 | 27.0-30.0 | 29.0-32.0 | 31.0-34.0 |
---|
サイズ | J | A | B | C | D | E | F | G | H |
---|
ご注文前に、必ず当店規約・概要をご確認ください。