∀アサヒペン 【149558】麻織調ふすま紙 2枚入 NO.740 無地 (4970925149558)

内装・インテリア 内装補修用品 アサヒペン 149558 149558

★★★---- 商品ご購入前に必ずご確認ください ----★★★

※商品購入に関する重要なお報せを掲載している場合があります。
商品をカートに入れる前に必ずご確認ください。

パソコン版の場合 ⇒ 商品ページ下部の「商品説明」の内容
スマホ版の場合 ⇒ 商品情報「パソコン版で見る」の内容

★★★------★★★------★★★------★★★------★★★
●画像は代表型番のイメージになります。
型番通りの手配になりますので(色・形等)確認の上ご注文下さい。


人気のある麻織調の風合いをもったふすま紙です。

インテリア用ふすま紙。
水だけで手軽に貼れる再湿タイプです。
丈長サイズなので、建具サイズ215cmまで貼れます。
ドア・戸ぶすまにも最適です。

●サイズ:幅95cmX長さ2m20cm。
●入数:2枚入。
●柄:無地。

・材質
●二層抄き合わせ和紙・レーヨン糸。
●糊:ポリビニールアルコール。

・注意事項
換気をよくしてから作業を行ってください。
作業終了後は手を水で洗い、クリームなどでお手入れをしてください。
用途以外には使用しないでくさい。

・その他
破れがある場合は、先に茶チリや大穴補修紙で補修してから貼って下さい。濃い色柄のふすま紙の上に貼る場合は、濃い色柄の上に茶チリを貼った後に、ふすま紙を貼って下さい。今、貼ってあるふすま紙をはがさずに、2〜3枚程度までは、貼り重ねることが出来ます。今、貼ってあるふすま紙がビニールふすま紙や、はっ水加工されているふすま紙の場合は、ふすま紙をはがしてから貼って下さい。
(1)上下左右の枠をはずす。(2)引き手金具をはずす。(3)ふすま紙の破れは茶チリや大穴補修紙で補修します。(4)巻き癖がついていますので注意しながら広げ、ふすまの大きさよりも、上下・左右とも2〜3cm程度大きく裁断します。(5)ふすま紙の裏面にスポンジ等で水をたっぷり塗ります(水が伸びきるまで3〜5分程度おいてください)。(6)ふすま本体の上下を確かめて位置を決め、ふすま紙の上にふすま本体を静かに載せます。
(7)ふすま紙がはがれないように注意しながら、ふすま本体を裏返します。(8)次に、おさえハケで中心より両側に軽く空気を押し出します。(9)はみ出したふすま紙は、ふすま本体の側面に貼りつけます(余分な部分はカット定規をあててカッターナイフで切り取り、くぎの頭は出しておきます)。(10)引き手部分にカッターナイフで切り込みを入れます。(11)次に引き手をはめ込んで、釘を打ちつけて取り付けます。(12)枠及び引き手を取りつけます。