星の手帖社 はじめての望遠鏡 15倍
口径40mm、倍率15倍(見掛け視界33度)の組立式正立像望遠鏡です。A4サイズ、厚さ約3cmの箱に、縦割りになった望遠鏡のパーツ一式が入っています。工具や接着剤を使わずに、10分ほどで組み立てることができます。 プリズムを使用し、見たままの向きで景色が拡大されて見える正立像なので、どなたでも簡単に扱える望遠鏡です。「月のクレーター」や「すばる」などの天体観察、「遠方の地上景色」や「野鳥」などの自然観察に最適です。市販のカメラ用三脚に取り付ければ、いっそう観察しやすくなります。 ●光学的な仕組みがよく分かる縦割り構造 ●鏡筒は丈夫なプラスチック製 ●対物レンズは光学ガラス製の1群2枚アクロマート ●接眼レンズはプラスチック製の3群3枚構成 ●正立光学系にポロI型プリズム(直角プリズム2個)使用 ●ピント合わせの容易なヘリコイド式接眼部 ●カメラ三脚取り付け用のねじ穴付き ●全長約28cm、重さ約200g ●ガイドブック(天体観察と野鳥観察・16ページ)付属
口径40mm、倍率15倍(見掛け視界33度)の組立式正立像望遠鏡です。A4サイズ、厚さ約3cmの箱に、縦割りになった望遠鏡のパーツ一式が入っています。工具や接着剤を使わずに、10分ほどで組み立てることができます。 プリズムを使用し、見たままの向きで景色が拡大されて見える正立像なので、どなたでも簡単に扱える望遠鏡です。「月のクレーター」や「すばる」などの天体観察、「遠方の地上景色」や「野鳥」などの自然観察に最適です。市販のカメラ用三脚に取り付ければ、いっそう観察しやすくなります。 ●光学的な仕組みがよく分かる縦割り構造 ●鏡筒は丈夫なプラスチック製 ●対物レンズは光学ガラス製の1群2枚アクロマート ●接眼レンズはプラスチック製の3群3枚構成 ●正立光学系にポロI型プリズム(直角プリズム2個)使用 ●ピント合わせの容易なヘリコイド式接眼部 ●カメラ三脚取り付け用のねじ穴付き ●全長約28cm、重さ約200g ●ガイドブック(天体観察と野鳥観察・16ページ)付属