ピアノの基本 テクニックマスター 4 なめらかな音作りのために サーベル社

本書は、指の形と動きを良くすることを目的として作られたテキストです。
サーベル社
ピアノの基本 テクニックマスター 4 なめらかな音作りのために 【教材】

本書は、指の形と動きを良くすることを目的として作られたテキストです。
この四巻では、さらになめらかで正確な動きということを目標にトレーニングを続けます。
いろいろな曲で出会う様々な複雑な動きにも対応できるようテーマ別に徹底的にトレーニングしていきます。
全曲十六分音符で書かれています。
強くて疲れない指を作るためには、最初は多少苦しくても根気よく挑戦して下さい。
音階やトリル、アルペジオ、全調練習など、内容も三巻より一歩進んだ高度なテクニックを学びます。
リズム・バリエーションでは速さよりそれぞれの音の響きを大切にして丹念に取り組んで下さい。
四種類のリズムを丁寧に練習したあとで、レガートに速く弾くことに挑戦して下さい。

・音階の練習
・弱い指のための練習
・長音階の練習
・アルペジオの練習
・トリルのための練習
・重音の練習
・短音階の練習
・持続音の練習
・親指の移動の練習
・全調の練習

著者:遠藤蓉子(著)
判型:菊倍
ページ数:56
分類:テキスト
対象楽器:ピアノ
ISBNコード:9784883716074
JANコード:4532679231318【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
ピアノの基本 テクニックマスター 4 なめらかな音作りのために サーベル社