共同音楽出版社 ぴあののアトリエ 楽典レッスン 1

共同音楽出版社 ぴあののアトリエ 楽典レッスン 1山本 英子 編著菊倍判【概要】 この本は、さまざまな形で音楽を習う人がぜひ知っておくべき基本的で重要な楽典をわかりやすく解説し、項目ごとに演習問題を解きながら確認できる方式を採った実践的な楽典学習書です。 本書は、1・2の2巻にわたって、初歩的な楽典から発展的な知識までを、大人の方であれば独学でも取り組むことができるよう配慮して構成しています。 また、「がくてんのアトリエ1〜6」を修了した方が、楽典を引き続きより深く学ぶためのテキストとしても使用していただけます。 どんな音楽のジャンルに携わる方にとっても、その基盤となる楽典的な知識を確実なものにしたり、音楽的な知識をより多く取り入れることによって、音楽そのものに対する理解が深まり、上達も早くなります。【内容】五線、音部記号、音符の種類、付点、変化記号、休符の種類、小節、終止線、反復記号、拍子記号、音名と音階、加線、高音域・低音域の表記、ダ・カーポ、ダル・セーニョ、コーダマーク、音程、補充問題 他
共同音楽出版社 ぴあののアトリエ 楽典レッスン 1

山本 英子 編著
菊倍判

【概要】
 この本は、さまざまな形で音楽を習う人がぜひ知っておくべき基本的で重要な
楽典をわかりやすく解説し、項目ごとに演習問題を解きながら確認できる方式を
採った実践的な楽典学習書です。
 本書は、1・2の2巻にわたって、初歩的な楽典から発展的な知識までを、大人
の方であれば独学でも取り組むことができるよう配慮して構成しています。
 また、「がくてんのアトリエ1〜6」を修了した方が、楽典を引き続きより深く学ぶ
ためのテキストとしても使用していただけます。
 どんな音楽のジャンルに携わる方にとっても、その基盤となる楽典的な知識を
確実なものにしたり、音楽的な知識をより多く取り入れることによって、音楽その
ものに対する理解が深まり、上達も早くなります。

【内容】
五線、音部記号、音符の種類、付点、変化記号、休符の種類、小節、終止線、
反復記号、拍子記号、音名と音階、加線、高音域・低音域の表記、ダ・カーポ、
ダル・セーニョ、コーダマーク、音程、補充問題 他【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
共同音楽出版社 ぴあののアトリエ 楽典レッスン 1