ウクレレ弦 ORCAS OS-S.TOMOKI 鈴木智貴シグネイチャー弦 オルカス ソプラノ/コンサート対応

ウクレレ弦 ORCAS OS-S.TOMOKI 鈴木智貴シグネイチャー弦 オルカス ソプラノ/コンサート対応 鈴木智貴さんコメント 「ソプラノサイズやコンサートサイズ用に 適度なハリと温かみがあり さらに高音のヌケも良い弦がほしい この思いが今回の弦のセットを作るきっかけとなりました。 僕はウクレレの優しい音色と高音域の透き通るような音色が好きで、その音を求め様々なセットを試してきました。そこで出会ったのが ORCAS BLACK FLUORO CARBON のミディアムゲージでした。 このセットはすでに理想に近かったのですが、僕の演奏スタイルとして4弦と 1弦をメロディー弦として使用することが多く、その際のゲージの違いによる 音の乖離 ( かいり ) が気になっていました。そこで4弦の 0.55mm の弦をもう 1本購入し、1弦に張ったことがこのセットの原点です。 今では音のバランス、響き、芯、温かさ ... すべてに満足してほとんどの ソプラノ、コンサートウクレレに使用しています。 尽きることのない弦探し、このセットが手に取ってくださった方のウクレレに もマッチすることを願います。」
ウクレレ弦 ORCAS OS-S.TOMOKI 鈴木智貴シグネイチャー弦 オルカス ソプラノ/コンサート対応

鈴木智貴さんコメント
「ソプラノサイズやコンサートサイズ用に 適度なハリと温かみがあり さらに高音のヌケも良い弦がほしい この思いが今回の弦のセットを作るきっかけとなりました。
僕はウクレレの優しい音色と高音域の透き通るような音色が好きで、その音を求め様々なセットを試してきました。そこで出会ったのが ORCAS BLACK FLUORO CARBON のミディアムゲージでした。
このセットはすでに理想に近かったのですが、僕の演奏スタイルとして4弦と 1弦をメロディー弦として使用することが多く、その際のゲージの違いによる 音の乖離 ( かいり ) が気になっていました。そこで4弦の 0.55mm の弦をもう 1本購入し、1弦に張ったことがこのセットの原点です。 今では音のバランス、響き、芯、温かさ ... すべてに満足してほとんどの ソプラノ、コンサートウクレレに使用しています。 尽きることのない弦探し、このセットが手に取ってくださった方のウクレレに もマッチすることを願います。」

オルカスウクレレ弦は、素材にフロロカーボンを使用し、ウクレレ用にチューニングされています。フロロカーボンは、耐久性・安定性に優れた素材で、長時間の使用においても安定したサウンドをキープします。温度や湿度環境の影響を受けにくい為、パフォーマンスが安定し、野外でのパフォーマンス等には、特に向いているでしょう。

独自のヒート処理を加えることによって、従来のフロロカーボン・ストリングスと比較すると、よりナチュラルなサウンドが特徴です。サスティーンやパワー感等の従来の特徴は生かしたまま、より楽器本来の鳴りを重要視したサウンド・デザインを目指しています。演奏の際のテンション感は、従来のフロロカーボンよりソフトで、通常のナイロンからの張替え時にも違和感が少なくなっています。


品番:ORCAS OS-S.TOMOKI
カラー:ブラック
ゲージ:1st 0.55mm/2nd 0.70mm/3rd 0.76mm/4th 0.55mm
対応ウクレレ:ソプラノ・コンサート【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
ウクレレ弦 ORCAS OS-S.TOMOKI 鈴木智貴シグネイチャー弦 オルカス ソプラノ/コンサート対応