全音楽譜出版社 わらべうた・こもりうた・民謡・カノン曲集 まめっちょ(2)【楽譜】 よい音楽家をそだてるためには、自国の民謡、わらべうたなどのうたう材料が充分にあることが大切である、とするコダーイの理念によってまとめられたソルフェージュ教材です。
全音楽譜出版社
わらべうた・こもりうた・民謡・カノン曲集 まめっちょ(2)【楽譜】
よい音楽家をそだてるためには、自国の民謡、わらべうたなどのうたう材料が充分にあることが大切である、とするコダーイの理念によってまとめられたソルフェージュ教材です。
■収載曲:
1. あかべんてんさん/-
2. あらまか、そうだか/-
3. くまさんくまさん/-
4. いっぴきにひき/-
5. おけのわのそこぬけ/-
6. こうやのこうぼうだいし/-
7. いがつく、つく/-
8. にじょうのにしのとういん/-
9. いらんならおけ/-
10. うたのなかやま/-
11. いちょうもどりばし/-
12. ぼうさんあたまは/-
13. しじょうのしんまち/-
14. すめ!/-
15. ほっちっち/-
16. あのね、おしょうさんがね/-
17. じっちゃこ、ばっちゃこ/-
18. かたゆきかんこ/-
19. あめがじゃん、じゃん/-
20. おとうさんや/-
21. ほたる、たる、たる/-
22. たん、たん、たいこの/-
23. ななひゃくとんで/-
24. おしろのさ/-
25. しょうがっつぁんの/-
26. ほっぱーほっぱー/-
27. ばばさん、ばばさん/-
28. おらやとくしろや/-
29. うちのちょんなべさま/-
30. おくのすぎのきに/-
31. さのやのいとざくら/-
32. あっとうめたり/-
33. あった わんくゎとう/-
34. はなぬかじまやや/-
35. てぃんさぐぬ花/-
36. いったあんままかいがあ/-
37. こんぼた、こんぼた/-
38. ひふみは(いつつのあつかい)/-
39. どんどのみずは/-
40. しろきやの/-
41. おすわりやす/-
42. たんたんたき水/-
43. あめか、あられか/-
44. ちょんぎりす、ちょんぎりす/-
45. むこうのおばさん/-
46. ねん、ねん(このこのねたまの)/-
47. やしょうめ/-
48. ねんねこ(とんとんとなりの)/-
49. ゆさんでぃわらび/-
50. ばがむらぎ/-
51. ちょん、ちょん、ちょたろは/-
52. いちにつらいこと/-
53. おらえのおばこば/-
54. やんまのえりの/-
55. ねんねせというとて/-
56. ねんね、ころりよ(ちいぐさおくれ)/-
57. ねんねしなされ(きょうはにじゅうごにち)/-
58. うわからんまほや/-
59. こねまぬしゅうや/-
60. ありからありおる/-
61. かねこもりべんざいこ/-
62. よい、よい、よどより/-
63. ねんねころいち(たけのいち)/-
64. うっつけ、うっつけ/-
65. いやのかずらばしは/-
66. どっこいしょ/-
67. うまれぶや/-
68. もりよ、もりよと/-
69. もりぼうこうは/-
70. おわいやれ/-
71. はじめてからうす/-
72. ことしのとしはな/-
73. かみか、ほとけか/-
74. あさどり、ほいほい/-
75. ふみやれたたれ/-
76. こんや、こめついて/-
77. わしがいとつぎぁ/-
78. おれがうとうたら/-
79. とさのすなやま/-
80. となりのうすがよ/-
81. おばこな、どこさゆく/-
82. わたしゃおおしま/-
83. しおがにごれば/-
84. こびきさんたちゃ/-
85. たのなかに/-
86. おらがとなりの/-
87. しょんがほりうた/-
88. やら、さきのつきの/-
89. うらの まっこのきさ/-
90. うらのくちのずさの木/-
91. 古代神/-
92. 八木節/-
93. でわの、あきたの/-
94. なにゃどやら[なにゃとやら]/-
95. んざとうらユンタ/-
96. 川良山ユンタ/-
97. いすんき とうんでぃらば/-
98. うすひけば/-
99. 鹿おどり/-
100. わたしゃそでやまの/-
101. のぼれ、のぼれと/-
102. やれ、そらんそらん/-
103. さうちさんぜんごく/-
104. じゅごしちこ/-
105. そろた、そろたと/-
106. きみず、あかみず/-
107. こうじゃあうまぐわ/-
108. やっとこやまだの/-
109. おてらまわるなら/-
110. うけとったや/-
111. ふし「うちのせんだんのき」/-
112. わたしのこうまよ/-
113. あのこにゃ、あわぬと/ラヨシェ・バールドシュ
114. イギリスのカノン(カノン)/-
115. あれ、きれいなかねがなる(カノン)/-
116. かえるなくよ(カノン)/-
117. バッハのカノン(カノン1)/ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
118. カルダラのカノン(カノン)/アントニオ・カルダーラ
119. F.バッハのカノン(カノン)/ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ
120. シュターデンのカノン(カノン)/シュターデン
121. テレマンのカノン(カノン)/ゲオルク・フィリップ・テレマン
122. ケーラーのカノン(カノン)/ケーラー
123. ポーランドのカノン(カノン)/-
124. コダーイのカノン(カノン)/ゾルターン・コダーイ
125. バルドラシュのカノン(カノン)/ラヨシェ・バールドシュ
126. ジプシー音階のカノン(カノン)/ガールドニィ
127. Mi,La,So(カノン)/ゾルターン・コダーイ
128. マルティーニのカノン(カノン)/ジャン・ポール・マルティーニ
129. ハイドンのカノン(カノン)/フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
130. アベ・マリア(カノン)/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
131. シューベルトのカノン1(カノン)/フランツ・シューベルト
132. ヴィヴァ ラ ムジカ/ミヒャエル・プレトリウス
133. おめえさんのこころと/川合京子
134. かごめ+ぼーさん/川合京子
135. とっくいぐゎよ/-
136. ちいなんも(かたつむり)/杉本信夫
137. はるくれば/下瀬 三枝子
138. ねん、ねん、ねんねがけつ/赤川洵子
139. ねにゃ、もにゃ/石田昌勝
140. ねんにゃこ、ころちゃこ/石田昌勝
141. うちのごりょんさんな/石田昌勝
142. ねこのよめいり/高橋五郎
143. こきりこのたけは/高橋五郎
144. 庄内おばこ/中川 弘一郎
編・著者名:コダーイ芸術教育研究所 編
判型/頁:A5判/88頁
JAN:4511005059222
ISBN:ISBN978-4-11-730236-3
発売日:1984.04.25【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
わらべうた こもりうた 民謡 カノン曲集 まめっちょ 2 全音楽譜出版社