声楽ライブラリー ヤナーチェク声楽作品集 全音楽譜出版社

■収載曲: 1. 歌によるフクワルディの民族詩「1.オンドラシュよ」/レオシュ・ヤナーチェク 2. 歌によるフクワルディの民族詩「3.私のいとしい母さん」/レオシュ・ヤナーチェク 3. 歌によるフクワルディの民族詩「7.娘が森で牛に草を食べさせていた」/レオシュ・ヤナーチェク 4. 歌によるフクワルディの民族詩「8.木陰に見えるのは何?」/レオシュ・ヤナーチェク 5. 歌によるモラヴィア民族詩「4.恋人の輝き」/レオシュ・ヤナーチェク 6. 歌によるモラヴィア民族詩「16.変わらぬ愛」/レオシュ・ヤナーチェク 7. 歌によるモラヴィア民族詩「18.恋人の馬」/レオシュ・ヤナーチェク 8. 歌によるモラヴィア民族詩「28.疑いの心」/レオシュ・ヤナーチェク 9. 歌によるモラヴィア民族詩「35.切ない思い」/レオシュ・ヤナーチェク 10. 歌によるモラヴィア民族詩「43.運命」/レオシュ・ヤナーチェク
全音楽譜出版社
声楽ライブラリー ヤナーチェク声楽作品集【楽譜】

生誕150年を迎えた今年のみならず、世界各地のオペラハウスで上演される機会も増えているヤナーチェクのエッセンスを凝縮した曲集です。
レオシュ・ヤナーチェク(18541928)は生涯に九つのオペラを残していますが、そのすべてが作曲家ヤナーチェクの本質を音にしており、どれもが傑作と呼べるものです。
〈イェヌーファ〉以降7曲のオペラは台本もヤナーチェク自身が書いており、チェコ語の抑揚を忠実に旋律の中に取り込んでいく「会話旋律」理論と共に、ほかに類例を見ないヤナーチェク独自の世界を築いています。
その中から厳選した12曲と、親しみやすいモラヴィア地方の民謡をもとにした歌曲を収録しています。

■収載曲:
1. 歌によるフクワルディの民族詩「1.オンドラシュよ」/レオシュ・ヤナーチェク
2. 歌によるフクワルディの民族詩「3.私のいとしい母さん」/レオシュ・ヤナーチェク
3. 歌によるフクワルディの民族詩「7.娘が森で牛に草を食べさせていた」/レオシュ・ヤナーチェク
4. 歌によるフクワルディの民族詩「8.木陰に見えるのは何?」/レオシュ・ヤナーチェク
5. 歌によるモラヴィア民族詩「4.恋人の輝き」/レオシュ・ヤナーチェク
6. 歌によるモラヴィア民族詩「16.変わらぬ愛」/レオシュ・ヤナーチェク
7. 歌によるモラヴィア民族詩「18.恋人の馬」/レオシュ・ヤナーチェク
8. 歌によるモラヴィア民族詩「28.疑いの心」/レオシュ・ヤナーチェク
9. 歌によるモラヴィア民族詩「35.切ない思い」/レオシュ・ヤナーチェク
10. 歌によるモラヴィア民族詩「43.運命」/レオシュ・ヤナーチェク
11. 歌によるモラヴィア民族詩「50.楽士たち」/レオシュ・ヤナーチェク
12. 二重唱曲集民族夜曲「1.娘が草を刈っていた」/レオシュ・ヤナーチェク
13. 二重唱曲集民族夜曲「2.冬は来て寒くなる」/レオシュ・ヤナーチェク
14. 二重唱曲集民族夜曲「3.領主様の草地は緑」/レオシュ・ヤナーチェク
15. 二重唱曲集民族夜曲「4.御車が谷あいを行くと」/レオシュ・ヤナーチェク
16. 二重唱曲集民族夜曲「5.うちのハンサムなヤン」/レオシュ・ヤナーチェク
17. 二重唱曲集民族夜曲「6.君、ぼくは兵隊にゆくよ」/レオシュ・ヤナーチェク
18. 二重唱曲集民族夜曲「7.ツバメが高く飛んでた」/レオシュ・ヤナーチェク
19. オペラ「シャールカ」第2幕「シャールカのアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
20. オペラ「イェヌーファ」第2幕第5場「コステルニチカのアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
21. オペラ「イェヌーファ」第2幕第6場「イェヌーファのアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
22. オペラ「ブロウチェク氏の旅」第1部 ブロウチェク氏の月への旅 第1幕第2場「青空の化身のアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
23. オペラ「ブロウチェク氏の旅」第2部 ブロウチェク氏の15世紀への旅 第1幕第1場「詩人のアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
24. オペラ「カーチャ・カバノヴァー」第1幕第2場「カーチャのアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
25. オペラ「カーチャ・カバノヴァー」第3幕第2場「カーチャのフィナーレのアリア」/レオシュ・ヤナーチェク
26. オペラ「利口な女狐ビストロウシカの物語」第2幕第4場「雌狐と雄狐の二重唱」/レオシュ・ヤナーチェク
27. オペラ「利口な女狐ビストロウシカの物語」第3幕第3場「森番のモノローグ」/レオシュ・ヤナーチェク
28. オペラ「マクロプロスの秘事」第3幕「マクロプロスのフィナーレ」/レオシュ・ヤナーチェク
29. オペラ「死の家より」第3幕第1場「シシコフのモノローグ」/レオシュ・ヤナーチェク


編・著者名:匂坂恭子 編
判型/頁:全音判/168頁
JAN:4511005053626
ISBN:ISBN978-4-11-714912-8
シリーズ:声楽ライブラリー
編成:ヤナーチェク:
発売日:2004.09.15【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
声楽ライブラリー ヤナーチェク声楽作品集 全音楽譜出版社