共同音楽出版社 New 五線譜カード 自由書込み【教材】 【カードの使い方】 ●このカードの使い方は自由ですが、1例として、音名を覚えるために使います。 その方法は (1)カード表の五線譜に1音だけ書きます。(実例の(イ)(ハ)(ホ)参照) (2)カードの裏にその音名を書きます。(実例の(ロ)(ニ)(ヘ)参照) 使い方は (1)五線譜の面を見て音名を読む練習。 (2)音名が書いてある面を見て、これを別の五線ノートに書いて練習します。 このほかにも、いろいろ工夫されて、お使いください。 刊行日:2024/10/22 版型:菊倍 JAN:4520956205657 ISBN:9784778504991
共同音楽出版社
New 五線譜カード 自由書込み【教材】
【カードの使い方】
●このカードの使い方は自由ですが、1例として、音名を覚えるために使います。
その方法は
(1)カード表の五線譜に1音だけ書きます。(実例の(イ)(ハ)(ホ)参照)
(2)カードの裏にその音名を書きます。(実例の(ロ)(ニ)(ヘ)参照)
使い方は
(1)五線譜の面を見て音名を読む練習。
(2)音名が書いてある面を見て、これを別の五線ノートに書いて練習します。
このほかにも、いろいろ工夫されて、お使いください。
刊行日:2024/10/22
版型:菊倍
JAN:4520956205657
ISBN:9784778504991【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
New 五線譜カード 自由書込み 共同音楽出版社