おんぷのドリル ルン・ルン 7 発展編 くおん出版

おんぷのドリル ルン・ルン 7 発展編【教本】 レッスンを始めるにあたって、指導者は導入期に数あるドリルの中から導入、基礎、発展へと進めていく上で何を選択するか迷われる事と思います。 おんぷのドリル「ルン・ルン」のシリーズは1〜2を導入編、3〜5を基礎編、6〜8を発展編を自然に導いていけるドリルです。
くおん出版
おんぷのドリル ルン・ルン 7 発展編【教本】

レッスンを始めるにあたって、指導者は導入期に数あるドリルの中から導入、基礎、発展へと進めていく上で何を選択するか迷われる事と思います。
おんぷのドリル「ルン・ルン」のシリーズは1〜2を導入編、3〜5を基礎編、6〜8を発展編を自然に導いていけるドリルです。

【内容】
■音階:
・1.長音階をおぼえましょう。
 練習問題1
・2.短音階をおぼえましょう。
 練習問題2[わかったかな?]
・3.平行調をおぼえましょう。
 練習問題3

■調:
・4.固定ドと移動ドをおぼえましょう。
・5.移調をおぼえましょう。
 練習問題4
・6.転調をおぼえましょう。
・7.長休符をおぼえましょう。
 練習問題5[わかったかな?]

■音程:
・8.復音程をおぼえましょう。
 練習問題6

■拍子:
・9.強起と弱起をおぼえましょう。

■記号:
・10.完全小節と不完全小節をおぼえましょう。
・11.省略記号をおぼえましょう(1)
・12.省略記号をおぼえましょう(2)
 練習問題7

■和音:
・13.七つの和音をおぼえましょう。(四和音)
・14.属七の和音と減七の和音をおぼえましょう。
 練習問題8[わかったかな?]
・15.転回和音をおぼえましょう(三和音の転回和音)
・16.四和音の転回形をおぼえましょう。
 練習問題9[わかったかな?]

■装飾音と記号:
・17.装飾音をおぼえましょう。
・18.装飾音をおぼえましょう。
 練習問題10

■用語:
・19.曲想・奏法に関する用語をおぼえましょう。


ジャンル名:楽典・ソル・ワークブック
著者名:鹿喰登江
JAN:4518933101290 【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
おんぷのドリル ルン・ルン 7 発展編 くおん出版