混声合唱とピアノのための パラペタマピェ 混声編116 教育芸術社

教育芸術社 混声合唱とピアノのための パラペタマピェ 混声編116【楽譜】 オリジナル合唱ピース 混声編116 『万葉集』より 作曲:旭井翔一 旭井翔一 Shoichi Asai 福井県出身、東京藝術大学卒業。身長192cm、体重120kg以上。近作には東京佼成ウインドオーケストラ、愛知室内オーケストラ、Slovenian Armed Forces Bandなどにより演奏された、サクソフォン協奏曲「パガニーニ・リミックス」。広上淳一指揮、オーケストラ・アンサンブル金沢によって初演された、箏と三味線の協奏曲「雲烟縹渺」など。また山田和樹(指揮)、反田恭平(ピアノ)、ぱんだウインドオーケストラにより演奏された「ラプソディー・イン・ブルー」にアレンジャーとして参加しており、その録音はColumbiaよりリリースされている。受賞歴は第23回朝日作曲賞(合唱) 、現音作曲新人賞(富樫賞)ほか多数。
教育芸術社
混声合唱とピアノのための パラペタマピェ 混声編116【楽譜】

オリジナル合唱ピース 混声編116
『万葉集』より 作曲:旭井翔一

旭井翔一 Shoichi Asai
福井県出身、東京藝術大学卒業。身長192cm、体重120kg以上。近作には東京佼成ウインドオーケストラ、愛知室内オーケストラ、Slovenian Armed Forces Bandなどにより演奏された、サクソフォン協奏曲「パガニーニ・リミックス」。広上淳一指揮、オーケストラ・アンサンブル金沢によって初演された、箏と三味線の協奏曲「雲烟縹渺」など。また山田和樹(指揮)、反田恭平(ピアノ)、ぱんだウインドオーケストラにより演奏された「ラプソディー・イン・ブルー」にアレンジャーとして参加しており、その録音はColumbiaよりリリースされている。受賞歴は第23回朝日作曲賞(合唱) 、現音作曲新人賞(富樫賞)ほか多数。

商品詳細
── 詩に寄せて もともと合唱曲のアイディアが幾つかあり、当初その実現のためには、ある程度「詩」に手を加えることになるだろうと考えておりました(実際はそれほど大きく改変することはありませんでしたが)。そのため、仮に私がどれほど手を加えようと、価値が不変であり、一定以上の力強さをもった詩である必要がありました。また上記の理由から、存命中の方の詩を使うことには抵抗があり、その選択は最初に除外されました(あとでいろいろとややこしいことになっても困りますし……)。その他、「祈り」の要素などのさまざまな理由が絡み合い、結果的に『万葉集』から幾つかピックアップし、このような形となりました。【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
混声合唱とピアノのための パラペタマピェ 混声編116 教育芸術社