本書は「どんぐりピアノ」に対応したワーク・ブックのシリーズです。 「どんぐりピアノ」は主にバイエル・コースで指導されている先生のために、高いドから入り、一音ずつ積み重ねながら両手のタイミングをつかんでいきます。三巻になるとポジションの移動と加線の音へと進み、これまでの楽しかった気持ちも少しずつトーンダウンしていきます。 ワーク・ブックでは三巻の内容を三冊に分けて内容の理解を深めていきます。 この四巻においては、上の加線の音を中心にト音記号の上から下までのほぼ全音域を学びます。たくさんの音符を覚え込むのは大変なことです。しかし、音符が読めなければなかなかテキストも進みません。 本書では音符の色ぬりや線結びも交えながら淡々と各ページをこなしていくことにより、習ったことの定着を目指します。 ピアノをひきながら歌う「おうた」のページも有意義です。 苦手になりやすい加線の音をここでしっかり整理して覚えることが大切です。 本書がピアノに真剣に取り組む多くの子供たちのためにお役に立てば幸いです。
サーベル社
おんぷとおうたとリズム どんぐりワークブック 4【教材】
本書は「どんぐりピアノ」に対応したワーク・ブックのシリーズです。
「どんぐりピアノ」は主にバイエル・コースで指導されている先生のために、高いドから入り、一音ずつ積み重ねながら両手のタイミングをつかんでいきます。三巻になるとポジションの移動と加線の音へと進み、これまでの楽しかった気持ちも少しずつトーンダウンしていきます。
ワーク・ブックでは三巻の内容を三冊に分けて内容の理解を深めていきます。
この四巻においては、上の加線の音を中心にト音記号の上から下までのほぼ全音域を学びます。たくさんの音符を覚え込むのは大変なことです。しかし、音符が読めなければなかなかテキストも進みません。
本書では音符の色ぬりや線結びも交えながら淡々と各ページをこなしていくことにより、習ったことの定着を目指します。
ピアノをひきながら歌う「おうた」のページも有意義です。
苦手になりやすい加線の音をここでしっかり整理して覚えることが大切です。
本書がピアノに真剣に取り組む多くの子供たちのためにお役に立てば幸いです。
・たかいら と しのおけいこ
・おうた いちばんぼし
・とてもたかいど と れのおけいこ
・おうた かっこう
・おうた こぎつね
・おうた アマリリス
サイズ:菊倍横
ページ数:56
著者:遠藤蓉子
初版日:2023年12月25日
ISBNコード:9784883719051
JANコード:4532679247814【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
おんぷとおうたとリズム どんぐりワークブック 4 サーベル社