現代ギター24年02月号 No.725 現代ギター社

現代ギター社 現代ギター24年02月号 No.725【雑誌】 【レポート・読み物・エッセイ】 ■特集:第66回東京国際ギターコンクール ■第2特集:ヴィラ=ロボスとギター 執筆:木許裕介(指揮者、日本ヴィラ=ロボス協会会長) ■インタビュー:山田唯雄 ■コンサート・フォト・レポート Yamaha Grand Concert(鈴木大介、沖 仁、樋浦靖晃、ジュディカエル・ペロワ) 大萩康司 岡野雅一 牛島光春 莉燦馮 山本采和 ■レポート 第11回イーストエンド国際ギター・フェスティバル ジュリアン・ブリーム・トラスト委嘱新作初演 ■愛器を語る[18] 井本響太:桜井正毅マエストロRF2021年 ■アコギ談義[23] ゲスト:岸部眞明 「昭和ロマンス」(岸部眞明)※タブ譜付き ■留学のすすめ[11] 頼本小次郎:ヴィチェンツァ国立音楽院(イタリア) ■ギター部訪問[11] 上溝南高等学校 ギターアンサンブル部 ■アンドレス・セゴビア物語[23](手塚健旨) ■ジュリアン・ブリーム伝[第3部]:キャリア維持の芸術[11](ワシリー・サバ)
現代ギター社
現代ギター24年02月号 No.725【雑誌】

【レポート・読み物・エッセイ】
■特集:第66回東京国際ギターコンクール

■第2特集:ヴィラ=ロボスとギター
執筆:木許裕介(指揮者、日本ヴィラ=ロボス協会会長)

■インタビュー:山田唯雄

■コンサート・フォト・レポート
Yamaha Grand Concert(鈴木大介、沖 仁、樋浦靖晃、ジュディカエル・ペロワ)
大萩康司
岡野雅一
牛島光春
莉燦馮
山本采和

■レポート
第11回イーストエンド国際ギター・フェスティバル
ジュリアン・ブリーム・トラスト委嘱新作初演

■愛器を語る[18]
井本響太:桜井正毅マエストロRF2021年

■アコギ談義[23]
ゲスト:岸部眞明
「昭和ロマンス」(岸部眞明)※タブ譜付き

■留学のすすめ[11]
頼本小次郎:ヴィチェンツァ国立音楽院(イタリア)

■ギター部訪問[11]
上溝南高等学校 ギターアンサンブル部

■アンドレス・セゴビア物語[23](手塚健旨)

■ジュリアン・ブリーム伝[第3部]:キャリア維持の芸術[11](ワシリー・サバ)

■令和音楽時報[11](戸ノ下達也)

■アンサンブルの広場


【情報】
■めもらんだむ ■新譜案内 ■外盤案内
■今月のみどころききどころ
■コンクール・インフォメーション
■イベント&コンサートガイド


【講座】
■ギターのお悩み相談室[47]
志野文音「客観的に弾くこと・練習のポイントを設定することの重要性」

■レパートリー充実講座[299](北田奈津子)
「さくらによる主題と変奏(1)」(横尾幸弘)

■ギターの基礎技術トライアル[11](永島志基)
「消音部門」

■ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座[5](富川勝智)

■超入門〜ギターを弾こう![11](小林 徹)
「五線譜を読もう」

■ポピュラー・ヒット・アレンジメント[71](竹内永和)
「フライデー・ナイト・ファンタジー」(ポルト)※タブ譜付き

■オールド・ポップス・コレクション〜魅惑の昭和・平成歌謡曲編(TAB付)〜[118](たしまみちを)
「あの日にかえりたい」(荒井由実)※タブ譜付き

■閑喜弦介のNew Standard Number[11](閑喜弦介)
「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」(ロジャース)

■ヤング・ポピュラー・ミュージック[71](岡崎 誠)
「明日への手紙」(池田綾子)※タブ譜付き


【今月の楽譜】
■ル・デパル〜劇的幻想曲Op.31(コスト)
■愛は勝つ(KAN〜平倉信行)※タブ譜付き
■セレナーデ(シューベルト〜フェランティ)【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
現代ギター24年02月号 No.725 現代ギター社