かんたんにひける はじめてのピアノ ドレミランド 3 くおん出版

くおん出版かんたんにひける はじめてのピアノ ドレミランド 3【教材】ハ長調・ト長調の音階と主要三和音とその転回形、音符、記号の数も増えていきます。「よろこびのうた」「ロンドンばし」「幌馬車がやってくる」など。【内容】■はじめに■ハ長調のメロディー・元気よく!歩きましょう・ないしょ話・なかよし■タイ(同じ高さの音をつないで弾きます)・そよ風にゆれて■フラット(変記号)・こわい夜・風さん・一度フラットがついた音は同小節内は、フラットをつけなくても同じ音(フラットのついた音)になります。・荷物をかついでよっこらしょ!
くおん出版
かんたんにひける はじめてのピアノ ドレミランド 3【教材】

ハ長調・ト長調の音階と主要三和音とその転回形、音符、記号の数も増えていきます。
「よろこびのうた」「ロンドンばし」「幌馬車がやってくる」など。

【内容】
■はじめに
■ハ長調のメロディー
・元気よく!歩きましょう
・ないしょ話
・なかよし
■タイ(同じ高さの音をつないで弾きます)
・そよ風にゆれて
■フラット(変記号)
・こわい夜
・風さん
・一度フラットがついた音は同小節内は、フラットをつけなくても同じ音(フラットのついた音)になります。
・荷物をかついでよっこらしょ!
■ナチュラル(本位記号)
・シャープ・フラット・ナチュラルおぼえたかな?
・あらし
■ハ長調の音階
■指使いをおぼえましょう
・野をこえ山をこえ
・両手を広げてとじて
・階段遊び
■主要三和音
■和音のひびき
■分散和音
・秋祭
■ニ点ハ音から三点ハ音の音
・ジェットコースター
・月夜のダンス
■くるりと回転
■三和音の転回形
■ハ長調主要三和音の転回形
■形を変えて弾きやすく
・朝の散歩
■V7属七の和音
■弾きやすい形
・田舎のおどり
・ハーモニカを吹く子
■付点四分音符
・メリーさんの羊
・よろこびの歌
■ト長調の音階
■指使いをおぼえましょう
・おどり
・楽しいおつかい
■ト長調の主要三和音
・団子の行列
・お菓子の妖精
・練習
・ロンドンばし
■ハ長調でも弾いてみましょう
・何かいいことありそうな!
・なわとびあそび
・幌馬車がやってくる

サイズ:菊倍
ページ数:68
著者名:鹿喰登江
ISBNコード:978-4-89104-246-2
JANコード:4518933102464【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
かんたんにひける はじめてのピアノ ドレミランド 3 くおん出版