音楽に本気なきみへ イッサーリスと読むシューマンの助言 音楽之友社

音楽之友社音楽に本気なきみへ イッサーリスと読むシューマンの助言 【音楽書】世界的チェリスト、スティーブン・イッサーリスが、音楽を愛するすべてのひとへ贈る彼が尊敬してやまない音楽家シューマンが19世紀半ばに『子どものためのアルバム』の付録として記した「若い音楽家への助言」は、とても実用的かつユーモラスで深遠なアドバイスの数々。本書では、それらの助言をイッサーリスがテーマ別に分類して並べ替え、21世紀に即した説明や解説を加えた。イッサーリスのウィットに富んだ語りで、現代の私たちも楽しく読みながら音楽の本質を学ぶことができる。すべての音楽家・音楽ファンにとってためになり、音楽がもっともっと楽しくなる1冊。目次まえがきI 音楽の道を歩むことについてII 演 奏III 練 習IV 作 曲V ぼくからのアドバイスあれこれ(よけいなお世話ながら) 音楽の道を歩むことについて 演 奏 練 習 作 曲VI シューマンの助言の残り感謝の言葉訳者あとがきスティーブン・イッサーリス 著/板倉克子 訳判型・頁数 4-6・120頁ISBNコード 9784276215221
音楽之友社
音楽に本気なきみへ イッサーリスと読むシューマンの助言 【音楽書】

世界的チェリスト、スティーブン・イッサーリスが、音楽を愛するすべてのひとへ贈る
彼が尊敬してやまない音楽家シューマンが19世紀半ばに『子どものためのアルバム』の付録として記した「若い音楽家への助言」は、とても実用的かつユーモラスで深遠なアドバイスの数々。本書では、それらの助言をイッサーリスがテーマ別に分類して並べ替え、21世紀に即した説明や解説を加えた。イッサーリスのウィットに富んだ語りで、現代の私たちも楽しく読みながら音楽の本質を学ぶことができる。
すべての音楽家・音楽ファンにとってためになり、音楽がもっともっと楽しくなる1冊。

目次
まえがき
I 音楽の道を歩むことについて
II 演 奏
III 練 習
IV 作 曲
V ぼくからのアドバイスあれこれ(よけいなお世話ながら)
音楽の道を歩むことについて
演 奏
練 習
作 曲
VI シューマンの助言の残り
感謝の言葉
訳者あとがき

スティーブン・イッサーリス 著/板倉克子 訳

判型・頁数 4-6・120頁
ISBNコード 9784276215221【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
音楽に本気なきみへ イッサーリスと読むシューマンの助言 音楽之友社