フルート 骨ストレッチ 人生最高の音色を求める方へ アルソ出版

フルーティスト紫園香氏が出会った松村卓氏考案の「骨ストレッチ」。
アルソ出版
フルート 骨ストレッチ 人生最高の音色を求める方へ 【音楽書】

フルーティスト紫園香氏が出会った松村卓氏考案の「骨ストレッチ」。これまでスポーツの世界で取り上げられてきた「骨ストレッチ」が、フルートを吹く上でも効果のあることを体験から実感し、フルートをはじめとする管楽器愛好家に広めたいと完成した本書。数ある骨ストレッチのメソッドのうち、フルートに特に効果的であるものを厳選して掲載。人生最高の音色を奏でるために、健康な体を維持することを目的とした一冊となっています。

第1章楽に、ゆったり立ちましょう

基本ポーズ パワールート
骨ストレッチの基本ポーズ

WTの立ち方
心地よく、力まずに足腰をどっしりと安定させて立つためには?

第2章丹田を使いましょう

丹田おろし
人前で緊張しなくなる

丹田押し
気力が充実し、元気に

第3章腕、手を楽にコンディショニング

手のひら返し
肩の力が抜けリラックスできる

手首ブラブラ
腕が楽に回るように

肘ブラブラ
自然な肘の位置に戻せる

手ほどき
手の緊張をほぐす

第4章体幹をゆるめましょう

鎖骨首まわし
凝り固まっている首周りを楽に

鎖骨ひねり
心地よい身のこなしのコツは鎖骨

マグロの中落ち
肋骨のサビを取る

手首背伸び
猫背を解消

手首肩甲骨ストレッチ
上半身のこわばりをほぐす

肩甲骨舟こぎ
「手首肩甲骨ストレッチ」アレンジ版

第5章足を楽にコンディショニング

足首まわし
硬化しやすい足首が柔軟に

足指まわし
日常の身のこなしが楽に

足ほどき
一日の終わりに意識して揉もう

大腰筋ほぐし
インナーマッスルをほぐす

鎖骨股関節まわし
むくみの解消に効果的

膝押さえ股関節ほぐし
股関節を柔軟に

手首腰伸ばし
腰一帯をほぐす

第6章顔の周りもリラックス

蝶形骨ストレッチ
フルートを響かせられる

なめらかタンギング
舌を動かしやすく

第7章中指ウォーキング

体幹を使って歩く

対談:紫園 香×松村 卓 〜とにかく笑顔でコツコツ〜
骨と筋肉の図解

主な仕様
本文32ページ/中綴じ/オールカラー

ISBN/JAN:978-4-87312-527-5
楽器種別:FLUTE
サイズ:A4判
演奏/監修:紫園香、松村卓 共著【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
フルート 骨ストレッチ 人生最高の音色を求める方へ アルソ出版