オタマトーン neo ブラック明和電機 Otamatone neo オタマトーン ネオ Black

オタマトーン neo ブラック明和電機 Otamatone neo オタマトーン ネオ Black 明和電機 Otamatone neo オタマトーンネオ ブラック オタマトーン10周年を記念したモデル。オタマトーンよりも演奏をし易く改良。さらにスマホとつながるOTM Link機能を付けたアップデートモデル。 同時にリリースされる公式アプリ「オタマトーン スタジオ」を使用すれば、いろいろな楽器の音で演奏できます。 電池の切り忘れ防止にもなるパワーランプも装備。パッケージはギフトにも嬉しい透明BOX仕様。 まさに10周年にふさわしいモデルです。 オタマトーン ネオの特徴 オタマトーンの演奏がし易くなり、スマホとつながるようになりました オフィシャルアプリ「オタマトーン スタジオ」を使うとさらに楽しくなります! ・パワーランプがついて電源の切り忘れを防止 ・スマホとつながるOTM Linkがつきました ・シッポスイッチの幅が広くなって押し易くなりました ・肢が太くなり、演奏中の安定感がUP ・背が少し高くなり、音域も少し広がりました
明和電機 Otamatone neo オタマトーンネオ ブラック

オタマトーン10周年を記念したモデル。オタマトーンよりも演奏をし易く改良。さらにスマホとつながるOTM Link機能を付けたアップデートモデル。
同時にリリースされる公式アプリ「オタマトーン スタジオ」を使用すれば、いろいろな楽器の音で演奏できます。
電池の切り忘れ防止にもなるパワーランプも装備。パッケージはギフトにも嬉しい透明BOX仕様。
まさに10周年にふさわしいモデルです。


オタマトーン ネオの特徴
オタマトーンの演奏がし易くなり、スマホとつながるようになりました
オフィシャルアプリ「オタマトーン スタジオ」を使うとさらに楽しくなります!

・パワーランプがついて電源の切り忘れを防止
・スマホとつながるOTM Linkがつきました
・シッポスイッチの幅が広くなって押し易くなりました
・肢が太くなり、演奏中の安定感がUP
・背が少し高くなり、音域も少し広がりました


演奏方法はオタマトーンと同じ
・プッシュ奏法
シッポスイッチを押すだけでカンタンに音が出ます。
タッチパネルではありません。指でつまむようにして押します。

・ポルタメント奏法
指をスライドさせると音がつながります。

・ワウ奏法
口をパクパクさせると音にビブラートがかかります。

・ビブラート奏法
スイッチを押しながらシッポを揺らすと音にビブラートがかかります。

OTM Link(オタマトーン ミュージック - リンク)
OTM Link
オタマトーンミュージック リンク(3.5mm4極ステレオミニ端子)
オタマトーンをスマートフォンや タブレット端末とつなぐための新規格です。つなぐ方法はカンタン。 付属の「3.5mm 4極ステレオミニケーブル」で接続するだけ。
Android版は現時点でまだリリースされておりません。
Android端末は使用できる機器が限られます。


サイズ W67 × H285 × D137mm
使用電池 単四乾電池 × 3本 (アルカリ電池推奨)
付属品 ・3.5mm4極ステレオミニケーブル(約90cm)
・練習シート(HAPPY BIRTHDAY TO YOU)
・テスト用電池

カラー:ブラック【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
明和電機 Otamatone neo オタマトーンネオ ブラック