心が動く授業づくり はじめよう! 音を楽しむ音楽づくり・創作の事例集 全音楽譜出版社

「音楽づくり・創作」活動のアイディア満載な事例19選!「音楽づくり・創作」活動で自由な音楽表現を引き出す授業づくりをサポート!
全音楽譜出版社
心が動く授業づくり はじめよう! 音を楽しむ音楽づくり・創作の事例集【音楽書】

「音楽づくり・創作」活動のアイディア満載な事例19選!「音楽づくり・創作」活動で自由な音楽表現を引き出す授業づくりをサポート!
本書では、創作を行うために必要な知識や技能を身につけることができる「デイリートレーニング」と、旋律創作・構成創作・編曲創作の3つの内容で構成された「音楽づくり・創作」の多様な事例を掲載しています。各事例には対象となる学年(小学校高学年〜高校)の目安が表記してあり、児童・生徒の実態に合わせて活用できます。これまで授業づくりに悩んでいた先生も、この一冊にお任せ!さあ、ここから始めよう!

【内容】
●Part1:デイリートレーニング
1.リズムトレーニング
2.リズムの理解
3.旋律模倣
4.即興演奏。

●Part2 :すぐに使える事例集 (全19事例)
1.旋律創作
リズム創作にチャレンジ!
旋律創作にチャレンジ!〜わらべ歌づくり〜
平調子で日本の歌をつくろう
二部形式の旋律創作にチャレンジ!
和音進行に合う旋律をつくろう
ドリア旋法で即興演奏しよう
ブルーノートでアドリブしよう
旋律型を生かして、箏の二重奏をつくろう!

2.構成創作
リズムアンサンブルづくり
楽しいヴォイスリズムづくり
お囃子をつくろう〜唱歌でポン!〜
唱歌やリズム型を用いて、My和太鼓曲をつくろう!
構成を工夫して楽しい音楽をつくろう〜トガトン・トトトン〜
自分たちのケチャをつくろう〜チャクチャクチャチャチャ〜
「おとうさん・ぼうや」のことばを生かして構成しよう!
アンサンブルの音楽をつくろう!


和田 崇、清水宏美:著
判型/頁:B5判/132頁
JAN:4511005104267
コード:ISBN978-4-11-860042-0【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
心が動く授業づくり はじめよう! 音を楽しむ音楽づくり・創作の事例集 全音楽譜出版社