不都合な強い抵抗感を省き自然に近い倍音列で吹奏できるように考えられたプラクティスミュート\”okura+mute\”音の中心を意識しどの音域でもその昔の中心を同一ラインに感じられることが重要です。心地好い抵抗感のokura+muteを使用することで楽器内部の空気振動を感じやすくし、喉をリラックスさせる効果が期待できます。
不都合な強い抵抗感を省き自然に近い倍音列で吹奏できるように考えられたプラクティスミュート\”okura+mute\”
音の中心を意識しどの音域でもその昔の中心を同一ラインに感じられることが重要です。
心地好い抵抗感のokura+muteを使用することで楽器内部の空気振動を感じやすくし、喉をリラックスさせる効果が期待できます。
okura + mute オクラ+ミュートの特徴
世界中の奏者がプラクティスミュートを活用した練習について語っています。
消音ミュートとしてではなく、効果的な練習ができる、そして積極的に利用しても問題のない、そんなプラクティスミュートを作りました。
管楽器の音は内部の空気と楽器本体の振動によるもので、その振動を起こす息をどのように使うかが演奏技術の最も重要なポイントでしょう。
プラクティスミュートを使用することで、息や管内の空気振動、楽器本体の振動などを感じ取りやすくなります。
そのためには不都合なピッチのズレや吹奏感の大きな違いをなくさなければなりません。そして音色の心地好さが重要です。それを可能にしたのがokura+mute です。
発案者・トランペット奏者 奧田敏雄【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
okura+mute オクラ+ミュート for トランペット プラクティスミュート