♯と♭4つから 14の調性を弾こう!シャープとフラットのピアノ名曲集 STEP2 学研

学研♯と♭4つから 14の調性を弾こう!シャープとフラットのピアノ名曲集 STEP2【教本】
学研
♯と♭4つから 14の調性を弾こう!シャープとフラットのピアノ名曲集 STEP2【教本】

STEP2

・♯と♭4つから、14の調性のピアノ名曲を収録!

・曲に取り組む前に、同じ調号の長調と短調について確認できるよう、各曲の前のページに見開きでまとめています。

・移調の体験に最適な、シュワテル作曲「おともだち」を調性ごとに掲載。

・各調性の確認に便利な鍵盤のぬりえやシートも収録。

収録曲(STEP2)
★なし: ハ長調 カンツォネッタ(ネーフェ) イ短調 メヌエット(伝J.S.バッハ)
★♯4つ: ホ長調 右手の小指のために(テュルク) 嬰ハ短調 メヌエット(ハイドン)
★♭4つ: 変イ長調 春(マイカパル) ヘ短調 ヴェルヌイユの娘(クープラン)
★♯5つ: ロ長調 お人形(子守歌)(ビゼー/黒田篤志) 嬰ト短調 まぼろしの騎士(ギロック)
★♭5つ: 変ニ長調 たのしいワルツ(中田喜直) 変ロ短調 回想(グレチャニノフ)
★♯6つ: 嬰ヘ長調 草原の花(ブレスラウアー) 嬰ニ短調 シチリアーナ(黒田篤志)
★♭6つ: 変ト長調 ドイツ舞曲(シューベルト) 変ホ短調 前奏曲(スクリャービン)

対象:ピアノ指導者・学習者
菊倍判 68p
ISBN:9784051541705
JAN: 4582394252013【オフィシャルサイトでもご購入頂けます】
♯と♭4つから 14の調性を弾こう!シャープとフラットのピアノ名曲集 STEP2 学研