四方竹ごはんの素 2合炊 280g×2袋セット 高知県産 四方竹炊き込みご飯 たけのこ 筍 タケノコ 炊き込みご飯 煮物 炒め物 寿司 天ぷら やわらかシャキシャキ

【名称】惣菜(四方竹ごはんの素)
【原材料名】たけのこ(高知県産)、ぶなしめじ(国産)、しょうゆ、植物たん白加水分解物、砂糖、水あめ、かつお節エキス、発酵調味料、食塩、かつおエキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、グリシン、ph調整剤、酸味料、ビタミンB1、(一部に小麦、大豆を含む)
【内容量】280g(固形物130g)×2袋セット
【お召し上がり方】2合のお米に対して四方竹ご飯の素1袋を全て入れ、よくかき混ぜてください。
通常の水加減で炊けば、おいしい四方竹ご飯のできあがり!
※やわらかめがお好みの方は、少し多めに水を加えてください。
【四方竹とは?】10月上旬から下旬にかけての短い間だけ収穫される、高知特産の希少なタケノコです。切り口が四角いのでこの名前がつきました。
四方竹の水煮は、春先のタケノコよりも味がしみ込みやすいので、煮物・炒め物・すしなどの食材として広く利用されています。
【お届け】常温便(送料は別途)でお届けいたします。
※北海道(500円)・東北地方(220円)・沖縄地方(1800円)へお届けする場合は、カッコ内の料金が必要になります。
【同梱の可否】常温便・冷蔵便の商品と同梱してお届けできます。

 

 

 

 

 

 

 

四方竹ごはんの素

 

 

 

 

 

高知産

 

 

2合炊

 

 

280g×2袋セット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「四方竹(しほうちく)」とは、

高知特産のタケノコ。

筍は通常春の作物ですが、これは10月上旬から下旬にかけての

短い間だけ収穫される貴重な品種です。

切り口が四角いのでこの名前がつきました。

 

2合のお米に対して「四方竹ご飯の素」1袋を全て入れ、よくかき混ぜてください。

通常の水加減で炊けば、おいしい四方竹ご飯のできあがり!

※やわらかめがお好みの方は、少し多めに水を加えてください

 


 

【名称】惣菜(四方竹ごはんの素)
【原材料名】たけのこ(高知県産)、ぶなしめじ(国産)、しょうゆ、植物たん白加水分解物、砂糖、水あめ、かつお節エキス、発酵調味料、食塩、かつおエキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、グリシン、ph調整剤、酸味料、ビタミンB1、(一部に小麦、大豆を含む)
【内容量】280g(固形物130g)×2袋セット
【お召し上がり方】2合のお米に対して四方竹ご飯の素1袋を全て入れ、よくかき混ぜてください。
通常の水加減で炊けば、おいしい四方竹ご飯のできあがり!
※やわらかめがお好みの方は、少し多めに水を加えてください。
【四方竹とは?】10月上旬から下旬にかけての短い間だけ収穫される、高知特産の希少なタケノコです。切り口が四角いのでこの名前がつきました。
四方竹の水煮は、春先のタケノコよりも味がしみ込みやすいので、煮物・炒め物・すしなどの食材として広く利用されています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お支払方法
代金引換、クレジットカード決済

配送方法


常温便でお届けいたします。
常温便・冷蔵便のお品物があるばあい、これらと同梱してお届けできます。

送料
送料が別途必要です。
元払いの場合料金表参照、代金引換の場合送料+330円でお届けできます。
消費税
当店の価格表示は特にお断りが無い限りすべて税込表示です。
配送日時のご指定
お届け時間帯は、「10-12時」「16-19時」「19-21時」の時間帯でお選びいただけます。
お届けにお時間をいただく場合がございます。