高知の「大野台地」 四国一小さな町「高知県田野町」にあって太平洋が一望でき、 晴れた日には東に室戸岬、西に足摺岬まで見渡すことのできる絶景の地です。 この台地は地殻変動によってできた海岸の段丘で、川がないため、 昔から温暖な気候を利用してじゃがいもやさつまいなどが栽培されてきました。 この台地の新じゃがは、秋のじゃがいものような「ホクホク感」は少ないのですが、 ● 瑞々しく、ビタミンCがたっぷりで ● 皮が柔らかく、そのまま「まるごと」食べられる のが特徴。 皮の柔らかさを生かして、まるごと蒸したり、オーブンで焼いて、 アツアツのところにバターを添えていただくともう最高!!ヾ(◎◎;) 油で揚げたり、炒めたりしても美味しいですよ! また、煮崩れしにくいので「煮物」にもピッタリ! 今だけしか味わえない「季節の贅沢」を心ゆくまでご堪能下さい! |