
戻り鰹のあぶり塩たたき
約700グラム(4〜5人前)
あぶり用金串つき





☆~*;,_,;*~*;,_,;*~*;,_,;*~*;,_,;*~*;,_,;*~☆



【内容】戻り鰹(トロ鰹)のタタキ、海洋深層水の塩、炙り用特製金串(2本)、特製タタキ酢(たれ)・薬味(スリオロシ)付き 【内容量】戻り鰹のたたき:700グラム、海洋深層水の塩:10グラム×2 【鰹のタタキの状態】冷凍真空パック 【生産地】国内産かつおを高知県で加工。 【お召し上がり方】 1 解凍:芯まで完全に解凍してください。袋のまま流水で約30〜40分ゆっくり解凍していただきます。 2 炙る:解凍した鰹に金串を打ち、皮目から強火の近火でさっと炙って「香ばしさ」をつけます。片面を「15〜20秒」ほど炙り、ひっくり返してさらに15〜20秒炙ります。コンロがない場合は、油をしかないフライパンで代用できます。 3 切り分ける:金串を抜いたら「熱いまま」トロ鰹を1〜2センチほどの厚さに切り分けます。仕上げに塩をお好みでパラパラと振りかけ、最後に手のひらで優しくたたき味をなじませればできあがり! |
