鰹の生節(かつおなまぶし)に「龍馬節」が登場! 龍馬節は「焼き節」です。 龍馬節の名前冠する龍馬の名に適うだけの焼生節だけが選ばれています。 いわゆる「大トロ鰹」の中でも大きい節を使っております。 脂ののったやわらかくて大きな焼生節は、まさに龍馬の名にふさわしい旨さです。 宇佐の専門店のこだわりが生んだその焼き目は、 まるで叉焼(チャーシュー)か焼肉を思わせるようなあざやかさ! 食感がやわらかくて、ポン酢やドレッシングに大変良く合います。 パックのままボイル(湯煎)すると「ゆで節」になりますから、 ゆで節のお好きなかたにはたまらない味です。 ゆで節は煮魚のような風合いがありますから、 筍(たけのこ)などといっしょに「野菜の炊きあわせ」もよろしいですね。 ご贈答にも最適の逸品、ぜひいちどご賞味ください。 |