香り米 1kg 高知産 複数年度産 かおりまい ひえり さわかおり 十和錦 土佐 精米 お米 こめ 白米 ご飯 ごはん アミロース おにぎり ギフト プレゼント 産地直送

【内容】香り米
【種類】さわかおり、ヒエリなど
【内容量】1キロ
【生産年度】複数年度産
【「香り米」とは?】いつもの美味しいお米を、さらに美味しくするお米です。それ自体に食味はあまりありませんが、炊飯の際に少し混ぜていただくだけで、「炊き立てのお米の香り」がお部屋いっぱいにひろがり、いつものお米がワンランクアップしたような食味に変わります。
【使い方】従来お使いのお米に10%前後混ぜてお使いください。ポップコーンのような甘く香ばしい香りがたちのぼり、いつものお米をよりおいしく引き立ててくれます。
【お届け】常温便(送料:料金表参照(代金引換の場合、手数料330円が別途必要です))でお届けします。
【同梱の可否】常温便・冷蔵便・冷凍便すべての商品と同梱してお届けできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

土佐の「香り米」

 

 

 

 

1キロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香り米は、いつものお米をよりおいしく引き立てる、不思議なちからを秘めており、古来より「神秘のこめ」とも言われてきました。
たとえば香り米の代表ともいえる『さわかおり』。さわかおりは、香り米の生育に好適な豊かな水と自然条件に恵まれた土佐の山間の地に生まれた新品種の良質米です。

現在お使いのお米にほんの小量(5〜10%)を加えて、いつもと同じように炊き上げてください。

ご購入の前には、かならず下記の「ご注意」をお読みくださいね!

 

【召し上がり方】
香り米は、そのままでは香りが強すぎます。最初はほんの少量を炊き込んで、お好みの量を調整するようにしてください。

1回目の洗米は手早く洗ってすぐにヌカ水を捨てましょう。あまり長く洗米すると、せっかくの香りが飛んでしまいます。

【お買い上げくださるかたへご注意】
香り米の香りをご存知でおられる方がご購入する場合は特に問題はございません。

「香り米を召し上がったことがなくて、雑誌・マスコミなどで取り上げられたので興味があって購入されるかた」は特に注意をお願いします。

香り米の香りは本当に独特です。高知県内でも高知市から四万十まででは大変一般的ですが高知県東部ではほとんど食習慣がありません。

その香りの好みは個人差が大きいものです。その点を十分に考慮なさってお買い求めくださいませ。

 

 

【内容】
高知県産かおりまい(品種はさわかおり、ひえりのいずれか、またはブレンドとなります)・1kg。

●パッケージは時季により相当ちがいます。出荷するところごとにパッケージが違いますので画像は本当にイメージです。その点はご了承ください。

【さわかおり、ひえり、十和錦って、どうちがうの?】

大きいところでまとめますと

・ヒエリ→より原種に近い品種→香りも強い傾向

・さわかおり→偶然発生した品種→ヒエリよりは香りが弱い

・十和錦など→人為的に品種を保存・改良したもの→香りは弱いが食味がある

というところになると思います。

最初の2種類が厳密な意味での「かおりまい」です。食味があまりなく、香りを楽しむ目的だけのものですから普通のお米9に対して香り米1を混合します。(比率はお好みで)

これに対して、十和錦(仁井田米をふくむ)は、品種改良によって「食味も十分たのしめる香り米」です。十和錦だけ100%で食べても食べられるようになっています。香りはその分弱いのですが、そのお米だけで食べて美味しく、香りと風味を充分たのしめます。

しかし、実際には作る場所や気候その他によってかなり香りの出方が違います。自分が四万十市(旧中村市)にすんでいたころ、「大野見村のさわかおりは、他所のところのヒエリよりずっと香りが強い」といった評判がありました。

いちがいに「さわかおりだから●●」「ヒエリだから××」ということは言えないと思っております。


 

 

お支払方法 代金引換、クレジットカード決済

配送方法


常温便でお届けいたします。
常温便・冷蔵便・冷凍便の商品があるばあい、これらの商品と同梱してお届けすることが可能です。

送料 送料が別途必要です。
元払いは料金表参照、代金引換は送料+330円でお届けできます。
消費税 当店の価格表示は特にお断りが無い限りすべて税込表示です。
配送日時のご指定 日時指定は、原則として、ご注文をいただいた日の4日後から承ります。ご注文をいただく際に、お申しつけください。
また、お届け時間帯は、「10-12時」「16-19時」「19-21時」の時間帯でお選びいただけます。