のれそれ ノレソレ 100g 国産 生食用 急速冷凍 穴子 アナゴの稚魚 べらた ベラタ 珍味 土佐の酒肴 高知 つるっとした喉越し レプトケファレス幼生

【名称】のれそれ
【原材料】マアナゴの稚魚
【内容量】100グラム
【原産地】国産
【ご用途】生食用
【「のれそれ」とは?】アナゴ類の稚魚を高知では「のれそれ」と呼び、春の珍味として珍重します。
しらす漁の地引網を引いた際に獲れるのですが、しらすの上にのったりそれたりしながら滑っていく様から、このような名前になったといわれます。
透きとおった「のれそれ」を箸でつまみ、三杯酢につけて口に運ぶと、淡白な味わいの中にほのかな甘みを感じ、ツルンとした喉ごしをご堪能いただけます。急速冷凍で浜のとれたての味をお楽しみください。
【保存方法】-18度以下で保存して下さい。
【賞味期間】約1ヶ月(解凍後は、その日のうちにお召し上がり下さい。)
【お召し上がり方】召し上がる直前に、パックのまま流水解凍し、溶けかかったら中身を「3%程度の冷たい塩水」で軽く洗い、水切りして、紅葉おろし・ネギなどを添え、ポン酢などでお召し上がり下さい。真水で洗わないのがポイントです。
【お届け】冷凍便(送料:料金表参照。代金引換の場合、手数料330円が別途必要です。)でお届けいたします。
【同梱の可否】冷凍便のお品物と同梱してお届けできます。

 

 

 

 

のれそれ

 

 

 

 

生食用

 

100グラム

 

国産

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「のれそれ」とは穴子の稚魚です。

春から秋が旬になります。生で三杯酢などで食べます。身は細長く平たく透き通っています。
高知市付近ではノレソレ、高知県西部ではタチクラゲと呼ばれることもあります。地引網を引くと、ド
は弱いのですぐにペタッと網にくっついてくるのですが、ノレソレは、そのドロメの上にのったり、それたりしながら網の底に滑っていきます。
この「のったり、それたり」という地引網の中の様からこう言われているようです。

高知はもちろん、四国では一般的な酒の肴、珍味なのですが、全国的にはあまり一般的ではありませんが、県外から赴任された方でこの味にはまる方も多いようです。

【召し上がりかた】
●自然解凍(急ぐときは流水解凍)して生を三杯酢で召し上がっていただくのが一般的です。生しらす(どろめ)はたまり醤油におろしショウガとネギをいれて食べたりもします。

 

※お好きな方はご存知と思いますが、季節によって高知でとれない時期があったり、逆に愛媛産でとれない時期があったりしますので、お届けするのは「高知または愛媛のいずれか=四国産」ということでお願いいたします。

※タレなどはついていませんのでご注意を

 

 

 

【名称】のれそれ
【原材料】マアナゴの稚魚
【内容量】100グラム
【ご用途】生食用
【保存方法】-18度以下で保存して下さい。
【賞味期間】約1ヶ月(解凍後は、その日のうちにお召し上がり下さい。)
【お召し上がり方】召し上がる直前に、パックのまま流水解凍し、溶けか
かったら中身を「3%程度の冷たい塩水」で軽く洗い、水切りして、紅葉おろし・ネギなどを添え、ポン酢などでお召し上がり下さい。真水で洗わないのがポイントです

 

 


 

 

 

 

 

 

 

お支払方法 代金引換、クレジットカード決済

配送方法


冷凍便でお届けいたします。
冷凍便の商品があるばあい、これらの商品と同梱してお届けすることが可能です。

送料 送料が別途必要です。
元払いは料金表参照、代金引換は送料+330円でお届けできます。
消費税 当店の価格表示は特にお断りが無い限りすべて税込表示です。
配送日時のご指定 日時指定は、原則として、ご注文をいただいた日の5日後から承ります。ご注文をいただく際に、お申しつけください。
また、お届け時間帯は、「10-12時」「16-19時」「19-21時」の時間帯でお選びいただけます。